愛されたい願望が強い男性
匿名 さん
相手からの愛情はいつも欲しがるし愛されたい思いが強く、自分は たまに愛の言葉をいうだけで愛情や気持ちや行動を全く見せない男性は相手の女性の事は何とも思ってないんですか。
本当に好きな女性だとそういう事はしないんじゃないかと。
別れた彼女で忘れられない人が心の中にいるんでしょうか。
ずっと愛情を与えていれば
いつかは彼から愛情もらえるかな。
本当に好きな女性だとそういう事はしないんじゃないかと。
別れた彼女で忘れられない人が心の中にいるんでしょうか。
ずっと愛情を与えていれば
いつかは彼から愛情もらえるかな。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答52件
- 役に立った!ありがとう:1
2021/2/10 14:13
私は異常な愛を捧げますが、彼は好きすら言ってくれません(笑)
好き?と聞いてもうんとしか言わないし、、、
でも彼と一緒に居ると私の事を想ってくれているのも、大切にしてくれているのもちゃんと伝わるので不満はないです。
言葉にしなくても行動で表してくれると安心しますが、彼氏さんはそうではないようですね。
愛情に不満がある時点でうまくいっていないとしか思えません。
愛の需要と供給はそこそこにwinwinじゃないと成り立たないと思います。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:1
2021/2/10 14:07
違和感あるようでしたら彼とは合わないのかもしれないですね。
愛情表現って言葉だけではなく態度でも十分わかるはずですから。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:1
2021/2/10 14:05
相手から欲しがる人は、男女関係なく愛情の受け皿がザルなのですよ。
相手が好きじゃないから自分は与えないのではなく、いくら受けても満足できないから欲しがるという感じです。他に好きな人がいるからそういうことをするわけではありません。通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:1
2021/2/10 13:50
行動によりますが、愛情を表現してくれなかったり言葉にしないのは、男性の場合はあるかもしれません。
表現豊かな人もいますけど、クールな人もいるので。話せる仲でしたら、一度話してみてはいかがでしょうか?
モヤモヤするお付き合いって辛いと思いますよ。通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:1
2021/2/10 13:46
行動に現れないなら、気持ちがないと思った方が良いです。
ずっと愛情を与えていれば、愛情で返してくれるのではということも期待しないほうが良いと思います。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:2
2021/2/10 13:42
彼に率直に
聞いてみてはどうでしょうか、、
心の内がわからなければ
なんとも言えないと思います。
別れた彼女で忘れられない人がいる、
というのは心当たりがあるのでしょうか??
そういうつもりではなかったけど
愛情表現が不器用すぎる人はいました。
彼のことは彼しかわかりません。通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:1
2021/2/10 13:40
与えてもらうのが当たり前になってすごく傲慢な人になりそうな気がします
自己愛が強すぎるというか…
いつかを待っていてもそのいつかがくる保証はないですよ通報する通報済み
52件中 41 - 50件を表示
関連度の高いQ&A