靴について
Kyoko. さん
私は10年前にヒールをよく履いていて階段から落ちたトラウマでヒールが怖くてスニーカーでの生活をしているのですが、ヒール久しぶりに履いてみようと思い9cmの高さのヒールのショートブーツを購入したものの履く勇気が中々でません。
スニーカーなどぺたんこの靴ばかり履いていたのが、今では高さのあるヒールをよく履くようになった方いらっしゃいますか?
ヒールを履く勇気が欲しく、、、どのくらいで慣れたか、ヒールをよく履く様になって良かった事、変わった事など教えて頂きたいです。
あとスニーカー、ヒール、ブーツなど足が痛くて苦しい思いをした靴が急に履き心地良くなる事ってありえるのでしょうか??
自分に合わない靴はもう一生履けないものなのかなと思っていましたが、頑張り次第で履けるものなら頑張って履いてみようと思ったのですが無理でしょうか??
スニーカーなどぺたんこの靴ばかり履いていたのが、今では高さのあるヒールをよく履くようになった方いらっしゃいますか?
ヒールを履く勇気が欲しく、、、どのくらいで慣れたか、ヒールをよく履く様になって良かった事、変わった事など教えて頂きたいです。
あとスニーカー、ヒール、ブーツなど足が痛くて苦しい思いをした靴が急に履き心地良くなる事ってありえるのでしょうか??
自分に合わない靴はもう一生履けないものなのかなと思っていましたが、頑張り次第で履けるものなら頑張って履いてみようと思ったのですが無理でしょうか??
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答92件
- 役に立った!ありがとう:0
2022/3/1 14:57
いきなり9cmヒールは足に負担がかなりかかりそうです。
私はヒールが苦手なので、高くても5cmくらいにしています。
最初は低めのヒールから始めるのがおすすめです。通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:0
2021/4/6 09:49
スニーカーに 足が慣れてしまっている場合は、
ローヒールから始めた方が足に負担が少ないと思います。
いきなり9cmのハイヒールは、つま先に体重がかかって負担大きいです。
きっと 負担のかかった部分に「当たりタコ」ができると思います。
インソールなど入れて負担を軽減してみるのもいいのでは?通報する通報済み
-
-
- 役に立った!ありがとう:0
2021/2/22 02:50
高校まではスニーカーばかりでしたが、それ以降はヒールをガンガン履くようになりました。
チャンキーヒールなら履きやすいですし、転びにくくていいと思いますよ。
トラウマ改善の為なら、家の中でまずはヒールを履いて過ごしてみるとか、
低めのヒールからチャレンジしていけば、そのうち恐怖も薄れてくると思います。
余程辛いのであれば、無理にヒールを履く必要はないですが…頑張りたい気持ちがあるなら挑戦してみてもいいと思います。通報する通報済み
-
-
-
-
92件中 1 - 10件を表示
関連度の高いQ&A