食べる派、捨てる派、どっちですか?

もちもち肌ママ

もちもち肌ママ さん

特に主婦の方に、ご質問します。
ご飯を作る方、余ったご飯はどうしてますか?
ちゃんと家族分作っているのですが、「外食してきた」「今日は食欲がない」など予想外のことで余ってしまうこと多いです。
特に最近すごく多くて、勿体なくて食べてたら太ってしまいました。

一部捨てていますが、勿体なくて食べてしまうこと多いです。
他のご家庭では、どうされてますか?教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/3 08:29

大皿盛りやめました(@_@;)
ポッチャリ体系の4人家族です。腹八分を知らない食べっぷりのせいか
毎食ものすごい量を出しています。でも やはり残り物がでますね。
もともとめんどくさがりなので、なんでも大皿にボーンと盛る派なので、まずこれを辞めました(*^^)v ワンプレートにして食卓へ出すことにしました。量も少し物足りくらいにし 腹八分程度の量にしましたが・・・やはり小腹がすくので フルーツやデザートを出すようにしました。それでも残る場合は、炒め物などは、あんかけに作り直しチャーハンやラーメンのトッピングにしたり 煮物も(みなさんもご存じの)
カレーにアレンジしたりコロッケに変身させたり 残ったフライ類は 豪華なサンドイッチにしたりして 出来るだけ使い回ししています。
しかし どうしても 残った物は、悪いと思いながら捨てています。
日に日に生活も苦しく旦那のお給料の下がり気味(>_<) 残り物を出さないよう心がけなくては・・・

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?