口紅と景気(おしゃべりの投稿)
こんにちは。
皆さん、口紅って、愛用してますか?
今は、リキッドルージュやグロス派が多いし、持ってないって方も、多いですよね。
クチコミみても、圧倒的に、グロスのクチコミの方が、多いですよね。
景気のよかった時代と今は、口紅の売れ行きが、全然違います。
流行は繰り返すというように、また、口紅が、人気でるころには、景気回復するのかなぁとも、思ったりします。
リキッドルージュやグロスでもなく、口紅で、お気に入りの愛用ありますか?
あたしは、MACのジュビリーという色を、1番愛用してます。
ナチュラルな色で、正直、素っぴんにこれだけ塗っても、浮かないとこが、お気に入りです。
皆さん、口紅って、愛用してますか?
今は、リキッドルージュやグロス派が多いし、持ってないって方も、多いですよね。
クチコミみても、圧倒的に、グロスのクチコミの方が、多いですよね。
景気のよかった時代と今は、口紅の売れ行きが、全然違います。
流行は繰り返すというように、また、口紅が、人気でるころには、景気回復するのかなぁとも、思ったりします。
リキッドルージュやグロスでもなく、口紅で、お気に入りの愛用ありますか?
あたしは、MACのジュビリーという色を、1番愛用してます。
ナチュラルな色で、正直、素っぴんにこれだけ塗っても、浮かないとこが、お気に入りです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/6/7 13:12
景気との関連って、面白いですね!
景気と口紅の関係なんて、面白い着眼点ですね!すっごく新鮮だと思いました。
確かに今って、メイクもグロスが主役、服の流行もかっちり決めすぎないでどこか抜け感がある、ゆるっとした感じですもんね。
景気が悪くなり初めのころは「かっこいいクールでシャープなファッション・メイク」が流行していたのに。もしかしてそれって、「景気が悪いからこそ頑張らなくちゃ!頑張れば報われるはず」と思って「仕事出来る気の強い女メイク」をして頑張っても、社会全体が不景気で疲れきっていると、どんなに個人が努力しても報われるとは限らなくて、世の中全体がそういう経験を通じて「頑張っても景気が悪いんだからどうしようもないよ。あくせくして自分を追い詰めるより、ゆるっと行くほうがいいんじゃない?」というところに至ったのかも・・・なーんて、適当な推論ですが。
ちなみに私も口紅派です。だってグロスだと髪が口に貼りつくんですもん・・・発色に透明感があるので、テスティモ→コフレドール→セルフの「メディア」など、カネボウ製品が一番好き♪ティッシュオフすれば口紅もかっちりメイクにならずに軽めのナチュラルメイクに馴染むし。
口紅も、日本の景気もどどーんと復活してほしいですね!
景気と口紅の関係なんて、面白い着眼点ですね!すっごく新鮮だと思いました。
確かに今って、メイクもグロスが主役、服の流行もかっちり決めすぎないでどこか抜け感がある、ゆるっとした感じですもんね。
景気が悪くなり初めのころは「かっこいいクールでシャープなファッション・メイク」が流行していたのに。もしかしてそれって、「景気が悪いからこそ頑張らなくちゃ!頑張れば報われるはず」と思って「仕事出来る気の強い女メイク」をして頑張っても、社会全体が不景気で疲れきっていると、どんなに個人が努力しても報われるとは限らなくて、世の中全体がそういう経験を通じて「頑張っても景気が悪いんだからどうしようもないよ。あくせくして自分を追い詰めるより、ゆるっと行くほうがいいんじゃない?」というところに至ったのかも・・・なーんて、適当な推論ですが。
ちなみに私も口紅派です。だってグロスだと髪が口に貼りつくんですもん・・・発色に透明感があるので、テスティモ→コフレドール→セルフの「メディア」など、カネボウ製品が一番好き♪ティッシュオフすれば口紅もかっちりメイクにならずに軽めのナチュラルメイクに馴染むし。
口紅も、日本の景気もどどーんと復活してほしいですね!
通報する
通報済み