下まぶたのメイク

アイメイクが大好きで、ラインもマスカラもガッツリ入れています。
でも私は下まつ毛の量も長さも無いに等しく、かなり薄いです。
かなり時間がある時は下まつ毛にも下地を塗って、マスカラを頑張りますが、毎日するには時間がかかりすぎてしまいます。

そこで、マスカラを塗らなくても目元の印象が強くなる
下まぶたのラインの入れ方などはないでしょうか?
おすすめの方法やアイライナーがあれば、教えて下さい☆

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/5 17:25

お肌のお色
素肌を例えると何色ですか?

下瞼の涙袋の強調には、
ご自分の下瞼の素肌(コンシーラーをお使いの場合はそれで整えた後のお色)に似たベース(イエローベージュorピンクオークル等)に近いお色ベースで、
それを一段階外したお色を使うと目立たせる事が出来ます。

私の場合は素肌寄りのピーチ色がベースなので、
それよりも一段階ピンクなお色や、
一段階色味の濃いゴールド寄りのお色を使うと目立ちます。

色味は上瞼のアイシャドウに合わせて毎日違うお色を使います。

一応、ピーチ色のパールの入ったアイシャドウがわりかし皆様に合う印象を受けます。

地肌よりも明るいお色では無く、
色の強く濃い色でパールが白っぽい(パールで明るい)お色を使うと涙袋っぽい下瞼に完成します。

又、仕上げに一工夫プラス。
涙袋との境界線より下の幅1~2センチにはパウダーファンデーションを指で取ってスーっ付けてあげると更に強調されます。

単色アイシャドウの豊富なブランドで「自分に合う涙袋を強調出来るお色」と伺うと美容部員さんが手伝って下さいますよ☆

いまいちだった場合は「これだと似たお色を既に持っているので少し検討させて下さい」とお断りしてまた探せば大丈夫です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?