@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

跡に残らない虫刺されに効く薬

こんにちは。タイトル通りの質問ですが、私は肌が色素沈着しやすく、ニキビ跡や虫刺されの跡が残りやすいです。これからの季節虫刺されが多くなり心配です。(虫避けスプレー等もしますが、頻繁に使用しないといけないので気分不良になります…)是非、跡に残りにくいお勧めな物を教えて下さい☆

ログインして回答してね!

Check!

そらちゃん。

そらちゃん。さん

2011/6/6 18:55

素晴らしいです♪
コーラルムーン「エッセンシャルインセクトリプラント」
・かゆみがぴたっと止まる
・天然成分100%
・虫除け・痒み止め2通り使える

肌が弱く、かゆみが中々治まらず、膿んだり掻き壊して痕が見事に残ってしまう私も、それがなくなりました。刺されたら即コーラルムーす。
ネットでしか購入できませんが、1歳以降の赤ちゃんや小さい子供にも使え、安全、素晴らしい効き目。
量もたっぷり、コスパも高いです。
これ以上の物を他に知りません。お勧めですよ(@^-^@)

すべての回答 

  • またぞろけむたりぃ

    またぞろけむたりぃ さん

    2011/6/6 21:03

    ムヒソフトGXが効きました
    本来ならば「乾燥による痒みの治療薬」なのですが、
    私の場合は虫刺されの痒みに対しても十分効果がありました。

    肌が弱く虫除け商品の大部分が合わないためアロマスプレーで
    ささやかに抵抗しています…が、ほぼ気休め程度なのが実状です。

    もう刺されてしまうものはしょうがないので、
    せめて綺麗に治療できる物を…と探し当てたのがムヒソフトGXでした。
    酷い手荒れに良く効いたので「これなら…」と思い使ったのがキッカケです。

    ほとんど刺激がなく、少し掻いてしまった後でも沁みる事は少ないです。
    (本来は掻かないのが一番綺麗に治せる方法なのですが)
    あくまで私の場合ですが、傷の治りも少し早くなりました。

    それから「冷やす」事。
    これは他の方も書かれていますが、基礎として
    「掻かない」の次に大事ではないかな…と思っています。
    よろしければ参考にして下さいませ。
  • そらちゃん。

    そらちゃん。 さん

    2011/6/6 18:55

    素晴らしいです♪
    コーラルムーン「エッセンシャルインセクトリプラント」
    ・かゆみがぴたっと止まる
    ・天然成分100%
    ・虫除け・痒み止め2通り使える

    肌が弱く、かゆみが中々治まらず、膿んだり掻き壊して痕が見事に残ってしまう私も、それがなくなりました。刺されたら即コーラルムーす。
    ネットでしか購入できませんが、1歳以降の赤ちゃんや小さい子供にも使え、安全、素晴らしい効き目。
    量もたっぷり、コスパも高いです。
    これ以上の物を他に知りません。お勧めですよ(@^-^@)
  • FranzFerdinand

    FranzFerdinand さん

    2011/6/6 11:31

    液体ムヒアルファEX(^^;
    ステロイドが入ってますが、液体ムヒアルファEX が効きます。
    ポイントは絶対に掻かない。掻けば掻くほど跡になって消えません。

    お薦めしづらいのですが、
    ラベンダー精油(100%エッセンシャルオイル)を綿棒で虫刺され箇所にチョンチョンと付けると効果があります。(ニキビと同じ要領)。海外旅行に行くときに必ずラベンダー精油を持っていくんですが、てきめんに効果がありました。

    通常、精油は原液で使えませんが、ラベンダーやティートゥリーは例外的に使えます。
    ただし、原液を塗った直後に上から洋服を着たりすると、布への影響(溶けたり変色したり)が怖いので注意してください。

    ちょっとぐぐってみましたが、肌の弱い方はホホバオイルで希釈して塗布しても良いようですね。もう一手間かけて軟膏を作ってみたり。興味があれば「ラベンダー精油 虫刺され」などで検索してみてください。

    話はそれて虫除けスプレーですが、
    スキンガード ミスト(ジョンソン株式会社)がノンガスタイプで不快指数が低かったです。
    http://skinguard.johnson.co.jp/skinguard_aqua.html

    [有効成分] ディート濃度5.0%(0.044g/mL) 
    [その他の成分] エタノール、アロエエキス(2)、香料

    関東在住ですが、通常の生活だったらある程度効果があると思いました。
  • 夜神瑠奈

    夜神瑠奈 さん

    2011/6/6 11:10

    急冷します
    こんにちは。
    刺された所を掻かずに急速冷却すると、痕も残らずかゆみが早くひき、掻かないのですぐ治りますよ。
    わたしはいつも痒くなってから刺されたことに気づくのですが、指された場所にムヒなど液体の虫刺されの薬を塗って、抑汗スプレーをその場所に吹き付けます。こうすると急冷されて痒みがなくなり、半日くらいで痕がなくなります。高校の時からずっとこの方法でやってましたが、抑汗スプレーと虫刺されの薬がなんらかの反応を起こさないとは言えないので、虫刺されの薬を塗った後に氷や保冷剤などをあてて冷やしてあげるといいと思います。

4件中 1 - 4件を表示

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?