選び方がわかりませーん・・
皆さんは化粧品を選ぶのに
何を基準にして選びますか?
私は今まで安物ばかり、しかもメーカーもばらばらで
使っていたのでいざもう少しいいものを、と思っても
どれがいいのかわかりません…
ここのクチコミは参考にはなるのですが
いいことも悪いことも書いてますよね
それはやっぱり自分に合うかどうか、なんですよねぇ
でもたくさんのメーカー・たくさんの種類
下地だけでも何種類もあるし(lll´д`)フゥーーさっぱりわかりません
ドラッグストアーで色々みてるんですけど
途中で疲れて帰ります 笑
ちゃんとショップに行ってお試しとか話を聞けばよいのでしょうが
そんな時間がなく本当にどれにとようか悩みますね
お気に入りができればそれを買い続ければいいのでしょうが
そこにたどり着くまでは皆さんどうしてましたか?
とりあえず今欲しい物は、下地とファンデです
何を基準にして選びますか?
私は今まで安物ばかり、しかもメーカーもばらばらで
使っていたのでいざもう少しいいものを、と思っても
どれがいいのかわかりません…
ここのクチコミは参考にはなるのですが
いいことも悪いことも書いてますよね
それはやっぱり自分に合うかどうか、なんですよねぇ
でもたくさんのメーカー・たくさんの種類
下地だけでも何種類もあるし(lll´д`)フゥーーさっぱりわかりません
ドラッグストアーで色々みてるんですけど
途中で疲れて帰ります 笑
ちゃんとショップに行ってお試しとか話を聞けばよいのでしょうが
そんな時間がなく本当にどれにとようか悩みますね
お気に入りができればそれを買い続ければいいのでしょうが
そこにたどり着くまでは皆さんどうしてましたか?
とりあえず今欲しい物は、下地とファンデです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/6/21 00:35
化粧品選び
化粧し始めて15年も経つのに、
スキンケア商品もメイク商品も、
未だにどれがいいかわからず、
家には中途半端に使った化粧品が山のようにあります。
BPさんはある程度は相談にのってくれますが、
売ることが目的なので、新商品や自分が売りたい商品を
すすめがちですよね。
そして、プチプラコスメもドラッグストアなどをまわって、
テスターを手にとって、その時は気に入るけど、
何度か使ったら飽きてしまったり…。
私はそんなことの繰り返しです。
そこで思ったのが、化粧品に何を求めるかが大事ですね!
例えば、美白商品で、シミが完全になくなると期待した人にとっては、
シミが消えないと「あまりよくない商品」になるだろうし、
逆に、少しでも薄くなればと購入して、以前より少しでも薄くなっていれば「すばらしい商品」になるでしょうし。
きっと今の段階で、どの人の肌にも合い、肌悩みも完全に改善してくれる素晴らしい化粧品なんて
世の中にないのではないでしょうか。。。
やはり、クチコミで多くの方が高評価している商品を購入したり、
足しげくドラッグストアに通い、テスターで試すとか、
その中で、少しでも自分の肌に合えばって考えると、
なかなか使用感の良い商品に出会った時は、
テンションが上がりますし、
なにより、テスターが豊富にあるコスメショップやドラッグストアへの化粧品めぐりが楽しくなりました!
化粧し始めて15年も経つのに、
スキンケア商品もメイク商品も、
未だにどれがいいかわからず、
家には中途半端に使った化粧品が山のようにあります。
BPさんはある程度は相談にのってくれますが、
売ることが目的なので、新商品や自分が売りたい商品を
すすめがちですよね。
そして、プチプラコスメもドラッグストアなどをまわって、
テスターを手にとって、その時は気に入るけど、
何度か使ったら飽きてしまったり…。
私はそんなことの繰り返しです。
そこで思ったのが、化粧品に何を求めるかが大事ですね!
例えば、美白商品で、シミが完全になくなると期待した人にとっては、
シミが消えないと「あまりよくない商品」になるだろうし、
逆に、少しでも薄くなればと購入して、以前より少しでも薄くなっていれば「すばらしい商品」になるでしょうし。
きっと今の段階で、どの人の肌にも合い、肌悩みも完全に改善してくれる素晴らしい化粧品なんて
世の中にないのではないでしょうか。。。
やはり、クチコミで多くの方が高評価している商品を購入したり、
足しげくドラッグストアに通い、テスターで試すとか、
その中で、少しでも自分の肌に合えばって考えると、
なかなか使用感の良い商品に出会った時は、
テンションが上がりますし、
なにより、テスターが豊富にあるコスメショップやドラッグストアへの化粧品めぐりが楽しくなりました!
通報する
通報済み