友達のリアクションについて
解決済み
最近、何かの本に影響されたのか、会話の際に、ネガティブな言葉(どうせ私なんか、とか、ごめんね、とか、不満・愚痴など全般)を口にすると、「言霊になるから駄目だよ!」と指摘され、その子と上手く会話のやり取りが出来ません。皆さんならどうしますか?もう友達やめますか?対処法教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2021/5/25 15:55
そのお友達の前ではネガティブな発言をしないように気をつければ解決すると思いますよ。
他人のネガティブな発言を聞くだけで気分が沈んだり憂鬱になったり嫌な気持ちになる人もいるので、聞きたくない人の前ではネガティブな発言は控えて、どうしても不満や愚痴が言いたい時はそういう話を聞いても平気な他の友達に聞いてもらえばお互いにとって良いと思います。
他人のネガティブな発言を聞くだけで気分が沈んだり憂鬱になったり嫌な気持ちになる人もいるので、聞きたくない人の前ではネガティブな発言は控えて、どうしても不満や愚痴が言いたい時はそういう話を聞いても平気な他の友達に聞いてもらえばお互いにとって良いと思います。
通報する
通報済み
関連度の高いQ&A