@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

【質問】おばさんとおねえさんの境目ってどこにあると思いますか?

解決済み

りさりー(^^☆彡

りさりー(^^☆彡 さん

 知人男性に聞きました。
※やや長い。

「――や。そもそも、『おばさん』って概念がおれには存在しない。
 汗流して働いている女性も、たとえシミや皺が目立っていたとしても、それ、そのひとの財産じゃん。大樹(たいじゅ)の年輪みたいなもん。綺麗だよ。
 お手入れする余裕とかなくっても、もうね。人生頑張ってるだけで美しいんだよ。
 女性って時点でもう尊い。だって男にはない強力な武器がおっ……ゲフンゲフン。
 詳しくは、星野源さんの著書『蘇える変態』、チェックして。

 女性は、年齢気にしすぎ。みーんな綺麗だって。
 自分からおばさん言うのってすごく、勿体ないよ。
『叔母さん』になったらしゃーないけど。まあ、でも、おれは路子さん、って呼ぶけどね。そのほうがエレガントだし。

 おれ個人は、『恥じらい』のあるひとが好きだな。
 なにかやらかしたら、きゃっ、てなっちゃうひと。
 後ろからぎゅーってしたいね。「だいじょうだよー」って。

 ……おれの彼女が、すごく尊敬できるひとで。仕事もセルフメンテナンスも頑張っていてね。美人だけど中身も美人なんだよ、あの子。絶対ひとの悪口言わないからね。ほんと、好き。
 ……こんなにひとを好きになったの初めてだし、こんな気持ちを教えてくれた彼女には感謝してる。

 電動自転車でわーっとお子さんの送り迎え頑張ってるお母さんいるじゃない。保育園キッズかな。尊敬するよ。頑張ってるね。お疲れ様、……っていつもこころんなかで声かけてるよ。
 うちの職場にも働いているママさんいるからね。
 みんな朝五時起きで、頑張っててね。すごいなーってリスペクトしてる。
 ……願わくば、おれの彼女もいずれあんな風になるのかなーと……ちょっと、妄想してる。

 あ。ごめん。のろけ長くなっちゃって。
 よかったら、みんなのお話、聞かせて?」

→今朝、あなたの夢に出てきた美青年かもしれません。ヒントは本文に散らしたぞ。だぞっ。

※小説じゃなくて質問をしろと一部の風紀委員的なかたから突っ込まれるので質問をしてみたよ。これでどうだ!!!
 \(^o^)/LOVE♪
→読者様へ:例の小説は、6月5日分までストックが出来ました。
 毎朝、八時前後に投稿します☆彡

ログインして回答してね!

回答32

  • 2021/6/3 14:26

    いいと思います。
  • 2021/6/3 10:04

    おしゃれにきをつかっていたら、何歳でもおねえさんです
  • 2021/6/3 08:21

    ふるまい方でお姉さんにもおばさんにも見えそうです。
  • 2021/6/3 01:16

    自分も、もうおばさんかもしれません。

    ストック楽しみにしてます!
  • Ivanka

    Ivanka さん

    2021/6/3 01:13

    うぅ。。。

    久しぶりの駄作。

    最初に小説って書いてよ。
    スルーするからサ。
  • 2021/6/2 23:37

    男女ともに27歳からがおじさんおばさんだと思っています。
  • 2021/6/2 23:24

    うーん?
    自分的には私は子供がいるのでおばさんでいいと思ってます(^^)子供の友達に、おばさんに貸してごらん~とか普通に言っちゃいます。
    でも相手に言う場合だと、何歳の人でもお姉さんって言うようにしてます。明らかおばあちゃんだなって人はおばあちゃんって言います。お姉さんorおばあちゃんですね。
    お姉さんって言われて嫌な人はいないと思うので(^^)
  • 2021/6/2 23:12

    りさりーさん、コメント拝見しました。
    ありがとうございます。

    こちらこそごめんなさい。傷つける気はなかったんです。

    りさりーさんも仰っている通り、投稿に対してネガティブな回答があれば、それがたった一言で地獄に落ちてしまうような気持ちになる事はありますよね。

    その数が数件、それに対するいいね数が多いほど、自分に対する反対意見のような感じで傷つかずにはいられないですよね。
    誰かに傷つけられた経験があるならそのお気持ちは分かります。

    りさりーさんが作品を発表するのに、誰かを不快にさせたくてしているわけがない事は十分に分かってますし、他の方だってそうだと思います。
    何より、ご本人が楽しそうなのがビシビシ伝わってきます。
    そういう気持ちって伝播しますよね。

    ただ、創作活動をする者なら作品は我が子同然ですよね。
    我が子ならたくさんの方に愛してもらいたいものだと思います。
    作品を発表する方が残念な発言をする方のものをたくさんの方に受け入れられるでしょうか。

    いくら作品が素晴らしいものでもそれを作った人が残念発言される方のものってなかなか受け入れられない方もいるのではと思います。
    もちろん、素晴らしい作品は作者がどんな方であれ質が良ければ受け入れられるでしょう。そういう意見も分かります。

    今回の、りさりーさんの投稿はきちんと質問内容が書かれていますし、りさりーさんも仰っている通り、質問側は自分のしたい投稿に対して、回答する側もコインがもらえますし、それが規約の範囲内、違反行為でなければお互いにwinwinの関係ですし全然問題ないと思います。
    お互いに楽しく利用する場であればと思います。

    今後も発信する場がひらけている事、たくさんの方に受け入れられる事、りさりーさんの作品がたくさんの方に愛される事を願います。
    これからもお互いに楽しくここを利用しましょう。

    今回は回答に対するコメント、貴重なお時間を頂きありがとうございました。
    拙い文章で申し訳ないです。
    また、今後とも宜しくお願い申し上げます。
    おやすみなさい。ネムイ(´・ωゞ)




    質問者からのコメント

    2021/6/3 08:07

     ご丁寧に、ありがとうございます。
     正直、創作サイドの気持ちってなかなか汲み取ってもらえないことの方が多いんで。こちらの意図を汲み取ったうえでの冷静な発言、感謝します。
     指摘くださるかたがいらっしゃらなかったら、もっと暴走してたので……
     (;'∀')
     ありがたやー。

     せっかくなので、作者サイドの意見を書くと、
     例えば、読者が辛辣な感想書くじゃないですか。
     ぼろくそに、炎上に近い状態になったこともあります。
     ……が。それ言ったひとたちは一切のペナルティなしで、たった一言。作者が反論でもしょうものなら、「あいつ激おこwww」とか言って馬鹿にされるんです。
     作者側に過大なポライトネスが要求されるのに、言う側はタダ。言いたい放題って状況……個人的にはどうかと思うんですよ。
     勿論、読者様は貴重な時間を使って作品を読んでくださっているので。小説は接客業だと割り切って。喜んでいただくため、楽しんでいただくために書くもの。
     普段は極力、マイルドな対応をするんですが、今回色々と初めてで戸惑っちゃいまして。まあ、わたしのほうにも落ち度はありましたしね。

     わたしの事情はさておき。
     あたたかく、ためになるご意見をありがとうございました。感謝しています。
     夜遅くまで、ありがとうございました(はーと)

  • 2021/6/2 22:20

    自分が過去にこの年齢っておばさんだな~って思った年齢だとおもいます

32件中 1 - 10件を表示

もっとみる…

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?