体重が減らない

■今回はダイエットで悩んでいる事があったので、またこの場をお借りしたいと思います。


■私は現在ダイエットをしています。
ダイエットと言っても、周りの子がやっている様な食事を抜くハードなダイエットではなく、単に量を減らすダイエットです。

私は昔から父親と同じ位食べる大食いで、クラスでは一番の早食いでした(笑)
そのせいで当然太り、中3になってやっとそれを気にし始めました。

そこで、まず食べる量を極度に減らしました。
朝はバナナ一本、昼は0カロリーゼリー一個、夜は以前の1/3の量..
という感じです。
今では考えられない食生活..
これを毎日続け、3ヶ月くらいでやっと3kg減りました。

しかしその先は一向に減らず、5ヶ月目くらいで続かなくなり、1kgリバウンドしました。
続かなくなったと言っても、朝食をバナナ一本からパン(300カロリー以内)に替えただけです。
まあ、それが大きいのでしょうが。

それからダイエットについて調べまくり、以前よりは知識をつけました。
一気に減らすとリバウンドしやすいとの事なので、ゆっくり健康的に痩せようと思い、マイルールを作っています。

・一日1200カロリー。
・量が少なくても三食食べる。
・パンは一日一個まで。
・お菓子は二日に一度、一種類のみ。
・20時以降は食べない。

以上を守り、一年ほど続けています。

■しかしここからが問題です。
体重に一切変化がないのです..
減りもせず、増えもせず。
今のダイエットはハードではありませんが、一応空腹はかなり我慢していますし、好きな物も自由に食べれません。
一日1200カロリーでは多いのでしょうか。

気になることを書いておきます。

身体面
・便秘になりやすい。
・基礎代謝が悪い。
・低体温症で冷え症。

以上の事は、暖かい茶を小まめに飲んだり、リンパマッサージをしたりして改善しようと努力はしているのですが、なかなか治りません。

食事面
・苦手な食べ物が多い。
・土日の夕食は大抵外食。
・甘いものをよく食べる。

まず圧倒的に洋食と外食が多いです。
あと家族全員が甘党なので、週1くらいのペースでケーキを食べたりします。
家族内のことなのでどうしようもないのですが、何とかマイルールは守ってます。


■これくらいです。
もう自分では分からなかったので、どこを改善すべきか客観的な意見をお聞きしたく、投稿いたしました。
どうしても体重を減らしたいのですが、あまりにもハードなダイエットは続かないので避けたいです。
どこか改善できる箇所や、より良いダイエット法など..
是非皆様のお力を貸して下さい!

因みに、半身浴や運動は苦手です。
学生なので、お金がかかるダイエットはできません。
わがままですみません..


■現在は
身長150cm体重47kgです(:_;)

明らかにデブすぎます..
特に期限は決めていませんが、42kgまで減らしたいです!
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/1 09:36

苦手だろうと とにかく運動を
そのカロリー量で痩せないとなると、明らかに筋肉量が足りません。
このまま食事制限だけのダイエットを続けていると逆に太ります。

何故かといいますと、食事制限で足りなくなったエネルギーを補う為、
身体はもともと持っている筋肉を分解してエネルギーにします。
その結果、どんどん筋肉が減り、余計に代謝が悪くなっていきます。
すると、今の食事量でも代謝しきれず贅肉になってしまうんですね。

殆ど運動しない16歳の女子でも、必要エネルギーは1700kcalです。
本来少なすぎる量なのに痩せないのは、既に体中筋肉が少なすぎるということ。
少し走っただけでも倒れるなんて、手遅れ一歩手前じゃないですか!?

軽い運動や筋トレからで良いですから、1日でも早く始めてください。
例えば階段を歩いて上り下りするのを10~15分とか。
1km程度の距離からでいいので、ゆっくりジョグしてみるとか。
軽い負荷の筋トレを調べて色々やってみるとか。
これからの時期ならプールでのウォーキングなんかもいいと思います。
最初はしんどいでしょうが、徐々に身体が軽くなってきますよ。
少し辛いぐらいの運動からはじめて、少しずつ運動量を増やしていくとより良いです。
そうそう、運動する場合は良質な蛋白質を摂取するようにして、カロリーは少し多めに摂って下さいね。

私も以前は運動しておらず、ひどい便秘と冷え性でした。
が、継続して中・長距離走をするようになってから便秘が改善して、代謝がすごく良くなりました。
スポーツ心臓になったからか?低体温低血圧は余計進行してますが、冷え性は卒業。
運動しないでいた時期と違って気にせず好きなものを食べても太らないし、
引き締まってスタイル良くなるのでいろんなテイストの服が着られて楽しいですよ~。


ちょっとお食事内容についても触れておきますが、週1でケーキは絶対多いです。
外食も野菜を多く摂れたりヘルシーなメニューがあったりすれば良いですが、悪い傾向ですね。。
ご家族に体重を気にしていることを伝えて、協力してもらった方が良いかと思います。
せめてケーキは月1回、多くて2回にするとか・・・家族が食べてても我慢しておくのが吉です。

というわけで、私としては運動がイチオシです。頑張って下さいね~

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?