恋人へネットストーキングをしてしまう
解決済み匿名 さん
恋人へのネットストーキングがやめられません。 勝手にSNSを見て、勝手に嫉妬して辛くなっているのに、やめたくてもやめられず困っています。
見ているのは、彼のTwitterとそこで交流がある友人と、彼のYouTubeチャンネル、彼の友人がやっているYouTubeチャンネル(たまに恋人が一緒にゲームしている)です。
趣味を見つけると依存しなくなると聞いたのですが、元々趣味や好きなことが多いのに、それらを実践しても前までのように没頭することができず、依存が治せません。
そして、この間彼がYouTubeで私が物凄く嫉妬してしまうことを言っていました。
彼は、ネットの友人に恋人も好きな人もいないと言っていたり、推しと好きな人なら推しを選ぶかもしれないと言っていました。
それが辛くて、いっそのこと彼にネトストしてしまっている事を打ち明けようかと考えました。でも嫌われるのが怖くて、言う勇気がありません。
正直に打ち明けた方が良いのでしょうか。また、恋人に依存しなくなる方法を教えて頂きたいです。
見ているのは、彼のTwitterとそこで交流がある友人と、彼のYouTubeチャンネル、彼の友人がやっているYouTubeチャンネル(たまに恋人が一緒にゲームしている)です。
趣味を見つけると依存しなくなると聞いたのですが、元々趣味や好きなことが多いのに、それらを実践しても前までのように没頭することができず、依存が治せません。
そして、この間彼がYouTubeで私が物凄く嫉妬してしまうことを言っていました。
彼は、ネットの友人に恋人も好きな人もいないと言っていたり、推しと好きな人なら推しを選ぶかもしれないと言っていました。
それが辛くて、いっそのこと彼にネトストしてしまっている事を打ち明けようかと考えました。でも嫌われるのが怖くて、言う勇気がありません。
正直に打ち明けた方が良いのでしょうか。また、恋人に依存しなくなる方法を教えて頂きたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
関連度の高いQ&A