ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2021/9/29 21:38
ご乗車ありがとうございますやで、ガタンゴトン。
金沢行くならまずはひがし茶屋街。重文級の建物も残ってるし、あとは無電柱化してるから雰囲気は最高。
そのなかでも、お茶屋美術館はそういった世界の展示を実際にお茶屋をしてた店でやってる。ここがまずおすすめやで。
スイーツなら将軍家光の時代からやってる超のつく老舗、森八。お土産にどうぞやで。
金沢城はたぶん、物足りんと思う。天守が再建されてない、二の丸は再建されてるけど、基本的にはきれいに整備された公園、というのがワイの評価。散策なら兼六園のほうがええかもしれんなぁ。
金沢21世紀美術館は外縁にあるオブジェを見るだけでも面白いやで。建物は円形のくせしていろいろエッジが効いてる(何)
食で金沢を代表するのはやっぱりゴーゴーカレーちゃうかな。8番らーめんも捨てがたいけど、たまたま駅ビルの中で両店舗が向かい合ってて
「55-8やな」
言うてカレー食ったった(何)
て、これまぁワイがガタンゴトンしにいったときのルートやけど、ブログ列車もあるからそちらもどうぞご乗車くださいやで(何)
通報する
通報済み
関連度の高いQ&A