お風呂掃除、カビ取りが苦手です
解決済み匿名 さん
主婦歴20年を超えますが、お風呂の壁のカビ取りが本当に嫌いで苦手です。こまめにやるのが一番と思いつつ、カビ取り塩素の匂いが苦手だし段々やれなくなってきました。業者に頼んだこともありましたが高くて、今はもう無理。
マンションなので窓はありません。
カビ取り掃除、どれくらいの頻度で、どんな薬剤で行っていますか?得意というかたがいたら、ぜひ教えてください!
マンションなので窓はありません。
カビ取り掃除、どれくらいの頻度で、どんな薬剤で行っていますか?得意というかたがいたら、ぜひ教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答32件
-
-
-
-
- 役に立った!ありがとう:1
2021/11/20 14:43
カビキラーを使って、その後は防カビ燻煙剤をしてます。
ウチも窓はないので、お風呂の換気扇を強にして掃除中は家中の窓を開けてカビキラーしてます。
頻度は2~3ヶ月に一回くらいですね~。
日々の掃除で予防もしてます。
自分が最後にお風呂に入って、床と壁とカビが生えやすい隅だけ除菌タイプの洗剤でチャチャっと洗って、洗剤を流すのは必ず冷水。
この作業、少し面倒だと思われるでしょうが、やるのとやらないのでは雲泥の差。
私もカビ取りは大嫌いな大仕事なので、なるべくカビが出ないようにしてます。
通報する通報済み
-
-
-
-
-
32件中 1 - 10件を表示
関連度の高いQ&A