痩せにくく
匿名 さん
痩せにくく太りやすくなってしまった体でも痩せることってできるのでしょうか?
元々は体質的に家族みんな結構食べても太らないみたいな感じでした。
それにプラスで私の場合多分陸上をしてたため結構筋肉量があったのか本当にどれだけ食べても太りませんでした。
しかし陸上やめてやはりどんどん運動しない、食べる量はそのまま見たいのでいたら筋肉量の低下、体脂肪増加みたいになってしまいました。
そこからなんの知識も無い私は変なダイエットをしてしまい激ヤセ激太りみたいな変動を起こしこんな体質になってしまいました。
それでも痩せたく今ダイエットをしてるのですが、やっぱり落ちが悪いです。
最近もう痩せられないのか?と思って挫折してきてるのですが、頑張ってこのまま続けたら落ちてくれるのでしょうか?
大体3ヶ月半くらいで5.5キロって感じでした。(元が肥満の割には遅いと思います)
元々は体質的に家族みんな結構食べても太らないみたいな感じでした。
それにプラスで私の場合多分陸上をしてたため結構筋肉量があったのか本当にどれだけ食べても太りませんでした。
しかし陸上やめてやはりどんどん運動しない、食べる量はそのまま見たいのでいたら筋肉量の低下、体脂肪増加みたいになってしまいました。
そこからなんの知識も無い私は変なダイエットをしてしまい激ヤセ激太りみたいな変動を起こしこんな体質になってしまいました。
それでも痩せたく今ダイエットをしてるのですが、やっぱり落ちが悪いです。
最近もう痩せられないのか?と思って挫折してきてるのですが、頑張ってこのまま続けたら落ちてくれるのでしょうか?
大体3ヶ月半くらいで5.5キロって感じでした。(元が肥満の割には遅いと思います)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/2/24 16:31
停滞期かなぁと思います。停滞期は筋トレとか有酸素運動を頑張る時期ですね。
体重が落ちたのと脂肪が落ちたのは別の話なので、5.5kgのうちいくつかは筋肉が落ちて減ってる可能性もありますからね。
どういう方法のダイエットかにもよりますが、基本的に健康的なダイエット方法(きちんと食べながら痩せる)であれば、続けていたらそのうちまた落ちる時期が来ると思います。
不健康なダイエットだと、筋力落ちて体重落ちてたり、体の水分が抜けて3kgぐらい減っているだけだったりするので、食べ始めたらすぐに戻ります。
ダイエット方法が健康的であれば停滞期過ぎたらまた落ちます。
体重が落ちたのと脂肪が落ちたのは別の話なので、5.5kgのうちいくつかは筋肉が落ちて減ってる可能性もありますからね。
どういう方法のダイエットかにもよりますが、基本的に健康的なダイエット方法(きちんと食べながら痩せる)であれば、続けていたらそのうちまた落ちる時期が来ると思います。
不健康なダイエットだと、筋力落ちて体重落ちてたり、体の水分が抜けて3kgぐらい減っているだけだったりするので、食べ始めたらすぐに戻ります。
ダイエット方法が健康的であれば停滞期過ぎたらまた落ちます。
通報する
通報済み