冴えない人生に疲れる。30代以上の方のみコメントお願いします
匿名 さん
年下の方ではなく同年代や上世代からのアドバイスが欲しいので30代以下の方はご遠慮ください。
30代半ばになります。自分の人生を振り返って冴えない人生だなと思い疲れてしまっています。私の性格が悪いせいですが。
20代前半に少し恋愛をしたくらいで男性とお付き合いしたことはありません。クラスのマンウンティング上位っぽいとか、冗談で「新入社員裏で何人か食ってそうだよねw」とか言われたりするのでキツそうに見えるのかもしれません。元彼がいないなんて誰にも言えず、またデートを重ねた相手がいても、人と付き合うのが怖いゆえ相手の粗探しばかりして恋愛を避けてきました。
友達もみんな結婚、出産。環境が代わると大半の方と疎遠になり寂しいです。職場の人間関係も上手くいかず、ストレス溜まると人に壁を作る癖があり、今は話せる人はほとんどいません。時々言いすぎることがあり、私に対する人からの好意は二極化しているように思います(控えめな人が多い職場というのもある)。
親は私に愛情を注いでいましたが、過保護過ぎて毒親化しており、とうとう親のことも拒絶して独り立ちをしました。
もう私の周りには誰もいません。仕事もIT化が進んでいることでどんどん減っています。やりがいもない。入社当時仕事が全然なくて暇そうな同期を心の中で笑っていましたが(あまり好きではないためですが最低ですね)組織変更など諸々の事情で今では多忙になっており、楽しそうです。
気に入らないことがあれば嫌な態度ばかりとるのが私の悪い所です。そういうのが顔に出ているのかもしれません。アプリなどで実際に会って盛り上がり閉店までいてもフェイドアウトされることも多いです。上手く行きません。
冴えない人生から盛り返すにはどうしたらいいですか?経験談やアドバイスが欲しいです。
30代半ばになります。自分の人生を振り返って冴えない人生だなと思い疲れてしまっています。私の性格が悪いせいですが。
20代前半に少し恋愛をしたくらいで男性とお付き合いしたことはありません。クラスのマンウンティング上位っぽいとか、冗談で「新入社員裏で何人か食ってそうだよねw」とか言われたりするのでキツそうに見えるのかもしれません。元彼がいないなんて誰にも言えず、またデートを重ねた相手がいても、人と付き合うのが怖いゆえ相手の粗探しばかりして恋愛を避けてきました。
友達もみんな結婚、出産。環境が代わると大半の方と疎遠になり寂しいです。職場の人間関係も上手くいかず、ストレス溜まると人に壁を作る癖があり、今は話せる人はほとんどいません。時々言いすぎることがあり、私に対する人からの好意は二極化しているように思います(控えめな人が多い職場というのもある)。
親は私に愛情を注いでいましたが、過保護過ぎて毒親化しており、とうとう親のことも拒絶して独り立ちをしました。
もう私の周りには誰もいません。仕事もIT化が進んでいることでどんどん減っています。やりがいもない。入社当時仕事が全然なくて暇そうな同期を心の中で笑っていましたが(あまり好きではないためですが最低ですね)組織変更など諸々の事情で今では多忙になっており、楽しそうです。
気に入らないことがあれば嫌な態度ばかりとるのが私の悪い所です。そういうのが顔に出ているのかもしれません。アプリなどで実際に会って盛り上がり閉店までいてもフェイドアウトされることも多いです。上手く行きません。
冴えない人生から盛り返すにはどうしたらいいですか?経験談やアドバイスが欲しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答34件
-
- 役に立った!ありがとう:1
2022/3/14 09:32
どうなりたいのかがわからないのですが・・・
結婚したいなら結婚相談所入ってみたら自分の価値がはっきりわかるんじゃないですか?
がっつりアドバイザーさんが付くところがいいと思います通報する通報済み
-
-
-
- 役に立った!ありがとう:2
2022/3/14 00:13
過保護タイプの毒親の影響は大きいですよ。
あなたにとっては40歳が成人式です。
そこから自由な人生が始まります。
もちろん、結婚や出産には遅いですが、人生それだけではありません。通報する通報済み
-
-
- 役に立った!ありがとう:4
2022/3/13 22:39
男の人と付き合ったことないことを気にしてしまうの分かる気がします。でも、開き直って旅行や、趣味などで気分転換してみてはどうでしょうか? 通報する通報済み
-
34件中 1 - 10件を表示
関連度の高いQ&A