@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

毛穴レスになるベースメイク

つき(*´∇`*)

つき(*´∇`*) さん

毛穴レスになるベースメイクってどうやって作ればいいんですか?
BBクリームの塗り方とかいまいち分からなくて…。


つるんっとした肌になるメイクの方法伝授して下さいっ!

あとコンシーラーの上手い使い方がわかりません。

そのへんも教えて頂けると嬉しいです☆

よろしくお願いします!

レス待ってます♪

ログインして回答してね!

回答2

  • つき(*´∇`*)

    つき(*´∇`*) さん

    2011/9/23 21:50

    ご回答ありがとうございます!
    ご回答ありがとうございます!

    ちなみにファンデは使ってません(汗)

    すごく詳しいんですね(゜∇゜)

    めっちゃ参考になりました♪

    本当にありがとうございました!

    また何かありましたら宜しくお願い致します。
  • 2011/9/11 21:01

    毛穴レスの肌って憧れますよね♪
    はじめまして☆つきサンはファンデの前にBBクリームを使ってらっしゃるのでしょうか(゜-゜??)

    順序としては

    BBクリーム → 油分を軽くティッシュオフ → コンシーラー → お粉(パウダー) → ファンデーション → 軽くお粉をはたく

    でいいとおもいます。

    ちなみに毛穴レス肌を作っていくには、スキンケアが終わった状態で顔に沢山てかりがあったり、べたついている状態だと最初の段階でベースが崩れてしまうので、スキンケア後に一定の時間をおくかティッシュオフで油分を軽く取っておくことをお勧めすます◎

    BBクリームは "左右の頬" "額" "顎" "鼻" の5か所に点状にBBクリームをおいて、横に滑らせるようにして伸ばしていきます。
    一定方向に伸ばすとむらなくのばせますよ。

    で、コンシーラーは隈などが目立つ所に置きます。
    私の場合は目元から胸骨の上に軽く伸ばしています。

    ☆余談ですが目元は目の下にコンシーラーを入れるのが一般的ですが、目の上にも薄くのばすと目元が明るくなりますよ(^^♪

    で、その後に粉をはたいて崩れにくくしてからの、ファンデーションです。
    スポンジでファンデをのせる際には、スポンジの際をもって肌に触れる場所には手が触れないようにします。
    スポンジに余分な力が加わらない事によってふんわりした肌がつくれますよ。

    筆でつけるのも、ふんわりと仕上がるのでお勧めです(*^_^*)

    ぜひ試してみてください♪

2件中 1 - 2件を表示

関連度の高いQ&A

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?