爪が弱い(T_T)

手足の爪が柔らかく、すぐに欠けたり折れたりしてしまいます。
ささくれのように、横に白い部分だけ裂けることもあり、困ってます(´・ω・`)
キレイに伸ばしたいのですが、オススメのケア方法があれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/25 23:00

エメリーボード
個人差はあると思いますが、まだ若いので爪の成長も早く
柔らかいのだと思います。
爪の形や生え方によっても欠けやすさ、折れやすさは
違うと思います。

>ささくれのように、横に白い部分だけ裂ける
甘皮ではなく、爪の先端部分のことですよね?
爪を切る時に、爪切りで一気に切っていませんか?
爪はドーム状に生えているので、細かく切ってあげないと
負担が掛ってヒビが入ったり割れてしまいます。
必ずお風呂上がりなどの柔らかい時に切ってあげて下さいね。

子供の時は爪も柔らかく小さいので、爪切りでも大丈夫ですが
成長するに従って、爪も大きく、硬くなってくるので
伸ばそうと思うと、爪切りでは限界なのかもしれません。

その時は、エメリーボードを使ってみて下さい。
使い方の説明を見つけたので、ご紹介しておきますね。
真ん中あたりの右側を見て下さい。
http://www.elle-international.co.jp/mavala/nail_care.html

ダイソーあたりでも普通に置いてあるはずです。

あと、ハンドクリームには爪にも有効なものがあるので
それもお勧めです。私はフロレナの小サイズを使っていますが、
ドラッグストアには他にもたくさんありますよ。
https://www.cosme.net/product/product_id/2922186/top

私は、静電気の衝撃でも割れる事があるので
冬の乾燥には気をつけています。
戸外はもちろん、家の中でも手袋をしています。
特に、デパートなどのエレベーターのスイッチボタンが恐怖です。
漏電しているのではないか、という人もいるので気をつけて下さいね。

私も若い頃は、爪が柔らかかったです。
年齢とともに、段々と硬くなりました。
もしかしたら、私の場合は、子供の頃から肉類が嫌いで、
特に、思春期頃ニキビが酷くなり、肉食のせいだ!という
無理解な大人たちのせいで、ますますお肉を食べなくなったのも
原因かも知れません。

爪をキレイの伸ばすのは悪いことではありませんが
必要以上に伸ばすのは、非常に危険なので気をつけて下さい。
まだ、学生さんで体育の授業もあるでしょうし。
爪付近のけがは「ひょうそ」といって怖い感染症に
罹りやすいので気を付けなさいと、お医者様によく言われましたよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?