抗うつ剤で太ってしまった
解決済み
長くなるし半分愚痴です。なんとなくで読んでいただければ。
鬱になり病院にかかって抗うつ剤を処方されています。
処方時に「太りやすい薬」だとは説明されていましたが、食べすぎなければ大丈夫だろうと思っていました。けど1日一食でも太る太る。運動しても太るほうがはやい。
鬱でお仕事をやめ、今は夜のお仕事をバイトでしていますがお客さんから「太ったね」と言われ、好きな人から「痩せろ」と言われました。抗うつ剤がどうとか、お客さんにも好きな人にも関係ありません。私の管理不足です。
それから1週間たちます。
ごはんを食べると必ず吐いてしまうようになりました。満腹感に罪悪感を感じるんです。そうするとやはり太らなくはなりました。でも体に良くないことだとはわかっています。
サノレックスという食欲抑制の薬は副作用で鬱があるらしく飲めません。
抗うつ剤や太りやすい薬、体質などある方、どうやってみなさん付き合ってますか?自分が嫌になってしまったりしませんか?
鬱になり病院にかかって抗うつ剤を処方されています。
処方時に「太りやすい薬」だとは説明されていましたが、食べすぎなければ大丈夫だろうと思っていました。けど1日一食でも太る太る。運動しても太るほうがはやい。
鬱でお仕事をやめ、今は夜のお仕事をバイトでしていますがお客さんから「太ったね」と言われ、好きな人から「痩せろ」と言われました。抗うつ剤がどうとか、お客さんにも好きな人にも関係ありません。私の管理不足です。
それから1週間たちます。
ごはんを食べると必ず吐いてしまうようになりました。満腹感に罪悪感を感じるんです。そうするとやはり太らなくはなりました。でも体に良くないことだとはわかっています。
サノレックスという食欲抑制の薬は副作用で鬱があるらしく飲めません。
抗うつ剤や太りやすい薬、体質などある方、どうやってみなさん付き合ってますか?自分が嫌になってしまったりしませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/8/22 15:11
抗うつ剤は、吐き気がする薬と、太りやすい薬があると、医師に教えていただきました。
私が鬱になったのは、完全に食欲不振で痩せてしまったので、吐き気がする薬はまずいだろうと太りやすい薬を出してもらいましたが、あまり副作用は感じませんでした。
でもミルタザピンという薬なのですが、飲んでる方の中には、息吸ってるだけでも太ると仰ってる方もいるので、太りやすいんだと思います。
お医者様に相談して、ほかに副作用はあっても別の薬に変えていただくのも手かなと思います。
ご自身の体調にあう薬があると良いですね
私が鬱になったのは、完全に食欲不振で痩せてしまったので、吐き気がする薬はまずいだろうと太りやすい薬を出してもらいましたが、あまり副作用は感じませんでした。
でもミルタザピンという薬なのですが、飲んでる方の中には、息吸ってるだけでも太ると仰ってる方もいるので、太りやすいんだと思います。
お医者様に相談して、ほかに副作用はあっても別の薬に変えていただくのも手かなと思います。
ご自身の体調にあう薬があると良いですね
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2022/8/22 15:20
※ゆーゆゆゆ※ さん
まさにそのミルタザピンです!本当に息をしてるだけで太る感覚。いつでもむくんでいるし、お腹がはっているし…怖すぎて、本当はだめなんだろうけど少し量を減らして飲んでます。
そうですね、医師がそれがベストだと思うなら仕方ないと思っていましたが相談してみます。ご回答ありがとうございました。