ジエノゲスト使用中止後について

解決済み
子宮腺筋症と子宮筋腫で、激しい生理痛で仕事や日常生活に支障が出たため、10年前から低用量ピルで生理が来る日をコントロールし、なんとかやってきましたが、血液検査で血栓のリスクが高まったことが判明し、ピルを中止しジエノゲストへ切り替わりました。そこから2年半、継続して服用しています。
低用量ピルを飲んでいたとき、半年ほど飲むと飲みやめてもしばらくは激しい生理痛にはならないで過ごせる期間があったのですが、ジエノゲストを中止した場合もしばらくは生理痛が軽かったりしますか?
年齢的に実際閉経してしまっているのでは?と思いながら服用しているので、一度やめて生理がくるか確認してもよい、と病院からの許可は出ています。
が、あの生理痛がまたやってくるのか?という恐怖もあり、やめ時を悩んでいます。
病院では「人による」という雑な回答しかもらえず。
実際に経験した方がいらっしゃいましたら、どのような症状になったか教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?