寝るとき髪の毛どうしてますか?
みなさん寝るとき髪の毛はどうされていますか?
わたしの髪は太く量が多いくせ毛で広がりやすいのでまとめて寝ているのですが
うまくいけば朝すごくまとまっていますが
寝相が悪いのでたまにまとめないで寝たとき以上にひどいくせがついているときがあります…(;_;)
前髪が短いぱっつん前髪なので
根元をピンで止めて寝てますが
オイリー肌でにきびもあるので髪が皮脂でべたべたしたり
にきびにあたってかゆくなったりします(´・ω・`)
前髪を1つにまとめて横に止めておでこを出してしまうとピンで止めたくせがついてしまうしで悩んでいます
寝るとき髪の毛はどうしているか
まとめている方はどんなアイテムを使っているか
崩れない、くせがつかないコツなどありましたら教えてください><
わたしの髪は太く量が多いくせ毛で広がりやすいのでまとめて寝ているのですが
うまくいけば朝すごくまとまっていますが
寝相が悪いのでたまにまとめないで寝たとき以上にひどいくせがついているときがあります…(;_;)
前髪が短いぱっつん前髪なので
根元をピンで止めて寝てますが
オイリー肌でにきびもあるので髪が皮脂でべたべたしたり
にきびにあたってかゆくなったりします(´・ω・`)
前髪を1つにまとめて横に止めておでこを出してしまうとピンで止めたくせがついてしまうしで悩んでいます
寝るとき髪の毛はどうしているか
まとめている方はどんなアイテムを使っているか
崩れない、くせがつかないコツなどありましたら教えてください><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/10/12 14:49
うさピンクさん、のだめさんありがとうございます!(*^ω^*)
うさピンクさん
いつもありがとうございます!(;_;)
縮毛矯正、中学生くらいからたびたびかけようか悩むのですが
飽きっぽいとゆうか好みがコロコロ変わる性格で
以前パーマかけたときもストレートにしたくなってしまったり…と心変わりをしてしまったので
パーマも縮毛もかけてないいまの状態が自分の性格には合っているかも…と思っています(´・ω・`)
薦めていただいたのにすいません(;_;)
くせがつかないピンって前髪とめーるってやつですよね!(^∀^)
雑誌やドラッグストアで見かけたことあります
わたし髪が多く太いので柔いピンやヘアクリップだと髪が入らず留まらないのでスルーしてましたが
自分の髪でも留まるかちょっとチェックしてみます(`・ω・´)
うさピンクさんから純オイルを薦めていただいてから積極的に取り入れてます!(^ー^)
肌にも髪にも使えてとても便利です!ありがとうございます!!
の・だ・め♪さん
アドバイスありがとうございます!
いま伸ばし中なのでロングストレートうらやましいです(p>∀<q)
結んだ髪を枕の上に流すのいいですね!
そのまま下に垂らしていたので肩にあたって髪にくせがつくことがあったので…^^;
前髪を濡らしてしまうと寝癖にいらいらしないかもしれませんね…(´・ω・`)
楽することばかり考えていました(^ω^; )
アドバイスありがとうございました(^o^)
うさピンクさん
いつもありがとうございます!(;_;)
縮毛矯正、中学生くらいからたびたびかけようか悩むのですが
飽きっぽいとゆうか好みがコロコロ変わる性格で
以前パーマかけたときもストレートにしたくなってしまったり…と心変わりをしてしまったので
パーマも縮毛もかけてないいまの状態が自分の性格には合っているかも…と思っています(´・ω・`)
薦めていただいたのにすいません(;_;)
くせがつかないピンって前髪とめーるってやつですよね!(^∀^)
雑誌やドラッグストアで見かけたことあります
わたし髪が多く太いので柔いピンやヘアクリップだと髪が入らず留まらないのでスルーしてましたが
自分の髪でも留まるかちょっとチェックしてみます(`・ω・´)
うさピンクさんから純オイルを薦めていただいてから積極的に取り入れてます!(^ー^)
肌にも髪にも使えてとても便利です!ありがとうございます!!
の・だ・め♪さん
アドバイスありがとうございます!
いま伸ばし中なのでロングストレートうらやましいです(p>∀<q)
結んだ髪を枕の上に流すのいいですね!
そのまま下に垂らしていたので肩にあたって髪にくせがつくことがあったので…^^;
前髪を濡らしてしまうと寝癖にいらいらしないかもしれませんね…(´・ω・`)
楽することばかり考えていました(^ω^; )
アドバイスありがとうございました(^o^)
通報する
通報済み