怖そうに見える人。
解決済み匿名 さん
私はよく他人から雰囲気と顔が怖いと言われます
ムスっとしてるわけでもなく普通に素で立ってるだけで怖いと言われてしまいどうしたらいいかわかりません
マスクしてるので口角上げてても意味ないし素で目が笑ってたらある意味怖い人じゃないですか
喋ると印象と違うと言われるので性格を明るくするとかのコメントはいりません
異性からクラスの派手なパリピ系の中にいそうな人とかクールな人とよく言われます
どうしたら穏やかそうな見た目になりますか?
ムスっとしてるわけでもなく普通に素で立ってるだけで怖いと言われてしまいどうしたらいいかわかりません
マスクしてるので口角上げてても意味ないし素で目が笑ってたらある意味怖い人じゃないですか
喋ると印象と違うと言われるので性格を明るくするとかのコメントはいりません
異性からクラスの派手なパリピ系の中にいそうな人とかクールな人とよく言われます
どうしたら穏やかそうな見た目になりますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答31件
-
Ambarvalia さん
役に立った!ありがとう:02022/10/27 18:59
長い直毛の黒髪で目が大きくて眉毛をキリッと濃く描いている。
江角マキコさん的な感じ」
後は服装の趣味が尖っているとか?
もしそうなら、髪を柔らかそうな色に変えて、カールさせる。
服装をフェミニンな感じにする。
それから素で目が笑ってても怖い人にはなりません。
誰かと目が合った瞬間に笑ってる方がいいです。
通報する通報済み
-
-
-
- 役に立った!ありがとう:0
2022/10/27 16:12
髪色、髪型、ファッションは大きいと思います。
目元のメイクを薄めにするとか、アイラインを少し下げ気味にするといいですよ。通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:1
2022/10/27 15:44
眉毛の位置?がきついのでしょうかねえ。
それでも、目元でふんわり笑って居るといいと思いますよ。ときと場合に因りますが目だけでも笑っているひとは親しみが沸きます。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:0
2022/10/27 15:01
素の顔がキツクみえるので、細眉を太眉にしてメイクを優しい感じにしてます。目力が強いとか三白眼とかで 子供も泣くレベルw。メイクと髪型の研究が近道だと思います。人間いい事あると、いつも目元がゆるんで優しい雰囲気でてますよね。彼氏と順調だとか。ストレスフリーな生活よいですね。 通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:0
2022/10/27 14:15
黙って立っているだけで怖い と言われてしまうとしたら、威圧感があるとかでしょうか。体格とか姿勢が良すぎると威圧感が出るので、そのあたりを研究してみるのもいいと思います。マスク生活だから顔は目元だけですよね…。ふんわり系のメイクにしてみるとか?
実行済みだったらごめんなさい。通報する通報済み
31件中 1 - 10件を表示
関連度の高いQ&A