基礎化粧品のライン使い
解決済み
基礎化粧品はライン使いしてますか?特に敏感肌用はライン使いの方が良いのでしょうか?
化粧水と乳液は松山油脂、クリームはHDカルテを使用していましたが、ファンデのサンプル使用や季節的な乾燥で荒れが悪化しヒリヒリと痛みが出たので皮膚科に行ったら「酒さだろう」とのことで塗り薬を貰いました。
もう少ししたら化粧水などがなくなるのとヘパリン類似物質はよくないようなので、敏感肌用のものに変えようと思っているのですがセラミドやアミノ酸などの有効成分や使用感などを考えるとライン使いより別々の物を使う方が使い勝手が良い気がします。値段的にも。
ただ敏感肌であまり色々使うのや、色んな有効成分を重ねすぎるのも良くないとも聞くので悩んでいます。
皆さんはどうされていますか?
化粧水と乳液は松山油脂、クリームはHDカルテを使用していましたが、ファンデのサンプル使用や季節的な乾燥で荒れが悪化しヒリヒリと痛みが出たので皮膚科に行ったら「酒さだろう」とのことで塗り薬を貰いました。
もう少ししたら化粧水などがなくなるのとヘパリン類似物質はよくないようなので、敏感肌用のものに変えようと思っているのですがセラミドやアミノ酸などの有効成分や使用感などを考えるとライン使いより別々の物を使う方が使い勝手が良い気がします。値段的にも。
ただ敏感肌であまり色々使うのや、色んな有効成分を重ねすぎるのも良くないとも聞くので悩んでいます。
皆さんはどうされていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/12/4 22:30
敏感混合肌です。いくつかのブランドのトライアルセットをライン使いしたことがあるのですが(敏感肌用だったりそれ以外のものも)、私の場合はラインで使うと逆に調子が良くないというか合わないな...と感じることが多かったです。
なのでライン使いはせず自分の肌に合ったシンプルな化粧水とクリームで固定して(乳液は使っていません)、美容液で有効成分を取り入れるようにしています。過去に使ったことがある美容液で効果を感じたものは、
・コスメデコルテのリポソーム
・エトヴォスのモイスチャライジングセラム
・魔女工場のガラクナイアシン
です。美容液だけ変える方法は合う合わないや効果が分かりやすいので気に入っています。
たまに違う化粧水やクリームを試すときもありますが、その場合は新しく取り入れるもの以外は固定して1つずつ試すようにしています。
なのでライン使いはせず自分の肌に合ったシンプルな化粧水とクリームで固定して(乳液は使っていません)、美容液で有効成分を取り入れるようにしています。過去に使ったことがある美容液で効果を感じたものは、
・コスメデコルテのリポソーム
・エトヴォスのモイスチャライジングセラム
・魔女工場のガラクナイアシン
です。美容液だけ変える方法は合う合わないや効果が分かりやすいので気に入っています。
たまに違う化粧水やクリームを試すときもありますが、その場合は新しく取り入れるもの以外は固定して1つずつ試すようにしています。
通報する
通報済み