明るくて元気な顔になりたい。
女の子らしくて
明るい顔になりたいです。
私は頬がこけたような顔なので、
よく「やつれてる」「生気がない」 と言われます。
ふくよかで明るい顔になるには、
どんなことに気をつければいいですか?
リップやチークは色々試してるし
口角をあげるようにもしています。
アドバイスお願いします(>_<)
明るい顔になりたいです。
私は頬がこけたような顔なので、
よく「やつれてる」「生気がない」 と言われます。
ふくよかで明るい顔になるには、
どんなことに気をつければいいですか?
リップやチークは色々試してるし
口角をあげるようにもしています。
アドバイスお願いします(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/10/28 23:48
明るい表情を意識して☆
私の実感として、相手に与える印象は「表情」の占める部分が本当に大きいと思っています。
表情にはその人の内面が直に現れるので、日頃から感受性を磨くなど、内面を高める事を意識されるといいのではないでしょうか?
様々なことに興味を持ち、体験することを楽しむと、生き生きした表情になりますよ
物事の明るい面を素直に見て喜べる人は、幸福感のある表情ができるな、と思います。
切なさや哀しみを知ると、より深みのある表情になると思います。
加えて、メイクでどのように外見の印象をかえられるか考えてみました。
頬がこけてみえるところにハイライトをほどこすと健康的にふっくら見えるときいたことがあるので、試してみたらいかがでしょうか?
あとは、チークやリップも明るめの色でいいのかなと思います。ベージュなどは避けて、赤系のものを上手く使うと血行がよくみえますよ。
チークは練りチークで滲み出るような血色感を出した後、パウダーチークを重ねるとしっかり発色し、メリハリがでます。
アイシャドウは、似合う似合わないがはっきりすると思います。
自分の肌がブルーベースかイエローベースかなど調べてみてください。
私はイエローベースでブラウン系のアイシャドウが似合うのですが、似合わない人はくすんでみえてしまいます。そういう人が似合うアイシャドウをつけると顔の明るさがぐっと違って見えます。
ツヤ感、潤いも健康的にみせるためには大事です。
頬の上のほうをハイライトでつやっとみせるといいです。
唇にもグロスを。
下唇の口角にコンシーラーを塗ると、口角が上がっているようにみせることができます。
外見と内面、相乗効果で高めていって、素敵な女性になりたいですね
私の実感として、相手に与える印象は「表情」の占める部分が本当に大きいと思っています。
表情にはその人の内面が直に現れるので、日頃から感受性を磨くなど、内面を高める事を意識されるといいのではないでしょうか?
様々なことに興味を持ち、体験することを楽しむと、生き生きした表情になりますよ

物事の明るい面を素直に見て喜べる人は、幸福感のある表情ができるな、と思います。
切なさや哀しみを知ると、より深みのある表情になると思います。
加えて、メイクでどのように外見の印象をかえられるか考えてみました。
頬がこけてみえるところにハイライトをほどこすと健康的にふっくら見えるときいたことがあるので、試してみたらいかがでしょうか?
あとは、チークやリップも明るめの色でいいのかなと思います。ベージュなどは避けて、赤系のものを上手く使うと血行がよくみえますよ。
チークは練りチークで滲み出るような血色感を出した後、パウダーチークを重ねるとしっかり発色し、メリハリがでます。
アイシャドウは、似合う似合わないがはっきりすると思います。
自分の肌がブルーベースかイエローベースかなど調べてみてください。
私はイエローベースでブラウン系のアイシャドウが似合うのですが、似合わない人はくすんでみえてしまいます。そういう人が似合うアイシャドウをつけると顔の明るさがぐっと違って見えます。
ツヤ感、潤いも健康的にみせるためには大事です。
頬の上のほうをハイライトでつやっとみせるといいです。
唇にもグロスを。
下唇の口角にコンシーラーを塗ると、口角が上がっているようにみせることができます。
外見と内面、相乗効果で高めていって、素敵な女性になりたいですね

通報する
通報済み