カロリー気にしますか?

1日何食食べていますか?
昨日1日の食事の内容をおしえてください!


私は体重の増減にとにかく敏感で、体重計には毎日乗ります。

数年前はとても太っていて、地道にジョギングをして約15キロやせました。今はBMI19で標準的な体重だと思います。
太っていた頃は周囲の心ない言葉で傷ついたりしていたので、トラウマみたいなものかな?、ふつうの体型になった今でも"太るのが怖い"という気持ちが強いです。

1日1~2食、カロリーを気にせずに食事をすることは絶対にありません。1200キロカロリーくらい必要と聞いたことがありますが、そんなの多すぎるよ!と思ってしまいます。
家での食事は半分食べて残りは次の日…というような食べ方で、ちゃんと1食分の量を1度で食べきることは滅多にありません。
外食ではそれができないので全部食べますが、代わりに次の食事を抜いたりします。


でも最近、「最近太っちゃったんだよね」と言う知人がメロンパンを食べているところや
ぽっちゃり体型の子がビッグサイズのプリンを完食してるところを見て、
私…気にしすぎ??
と思いました。

太るのは嫌!という女性は多いと思うので、女の人はみんなカロリーとか気にしてるよね(-ω-)、と思っていました。
だから私のような食べ方は普通だと思っていたのですが、そうでもないのでしょうか?
「少食だね、倒れちゃうよ」とよく言われます。


長くなってしまい申し訳ありません。
お時間ありましたらご回答よろしくおねがいします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/2 21:45

わたしは、
昨日は家で自炊しました☆

朝→ロールケーキ、ジャスミンティー
昼→鰹の竜田あげ、豆腐とレタスとまいたけとねぎのお鍋、ごはん、たくあん
夜→豚汁を(人参、しいたけ、大根、しめじ、ねぎ、しょうが、豚小間)ラーメン丼で、栗ごはん、鰹の竜田あげの残り

わたしは、カロリーは全然気にしません。

むかしから、やせ体質なのもありますが…量も彼氏と同じくらいで、結構たべます。

それよりも、野菜を十分とれたかなとか、健康的に食べれたかを気にしてます☆

野菜をとらないと口内炎ができるので…。

あと、よく考えたら、自然とカロリーの低いものを食べてるかもしれません。

スナックやチョコはニキビができるのであまり食べないですし、

自炊では、鍋や豚汁が好きで、揚げ物は油が面倒でほとんど食べません。

外食したときは、中華やラーメンやハンバーグやマックも大好きでよく食べますが、

毎日それな訳ではないので、気にしません☆

飲むのも日本酒が大好きですごい量を飲みますが、おつまみをあまり食べないので、飲んですごく太ることはないです。

あんまりカロリーを気にせず生活できたほうが、楽しそうに食べれるしいいと思いますけど、

気になってしまうのはしょうがないですよね、

家でのごはんを野菜中心にしてみると、だんだん気にならなくなるかもと思います☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?