外国人顔のナチュラルメイク
西洋系の外国人顔の方に質問です!
雑誌に載っているナチュラルメイクって、いざ同じように自分にやると普通にしっかりメイクになりませんか??
「今日はナチュラルメイクで!」という日はどんなメイクをしてますか?
事の発端は、最近ふと、「自分のメイクした顔ってケバいなー」と思ったことからです。
普段スッピンだから見慣れないのかな、とも思っていたのですが、どうもそうではないようで…。
自分では日本人顔だと思っていたのですが、メイクの濃さを友人に相談したところ、「え、どっちかというとフランス人だよ。」と言われました。
日本人によくある東南アジア系の外国人でもなければ、いわゆるハーフ顔でもなく…、何故かピンポイントでフランス人。
御年配の方には、よくソフィア・ローレンに似ていると言われます(何故か白黒映画時代の西洋系の女優さんが多い)。
かといって、本当の外国の方ほどは彫りが物凄く深い訳ではなく、一体何をもってフランス人なのか不明ですが(苦笑/生粋の日本人です)
ただ、友人曰くスッピンでも普通の人の軽めのメイクくらいに見えるらしく、「あれ、じゃあ、私は普段用メイクはどうすれば良いのかしら?」と…。
メイクは好きだし、濃く見える様でもそれはそれで普段は全然OKなんですが、濃いメイクをしている様に見えると支障の出る時・場所とかでは困るし、かといって流石にスッピンで行く訳にもいかず…。
こういう風にやると濃く見えない!などのアドバイスがあれば是非お願いします!!
参考までに…
・普段:スッピンというか、厳密にはBBクリームのみ(ツヤ肌が好きなので普段はお粉無し)
・自己流中間メイク:BBクリーム+コンシーラー+マスカラ(ボリュームもカールもロングも一切無し)+黒目の上だけアイライン+パウダーチーク+色付リップor透明グロス
※眉は地眉が毛量・形ともに充分なので普段は描きません;
・外出用メイク:リキッドファンデ+お粉+アイシャドウ+マスカラ+チーク+口紅
これを基本に、会う人や行く場所によって色物の色や量を変えたり、眉やアイライナーを入れたり…って感じです。
雑誌に載っているナチュラルメイクって、いざ同じように自分にやると普通にしっかりメイクになりませんか??
「今日はナチュラルメイクで!」という日はどんなメイクをしてますか?
事の発端は、最近ふと、「自分のメイクした顔ってケバいなー」と思ったことからです。
普段スッピンだから見慣れないのかな、とも思っていたのですが、どうもそうではないようで…。
自分では日本人顔だと思っていたのですが、メイクの濃さを友人に相談したところ、「え、どっちかというとフランス人だよ。」と言われました。
日本人によくある東南アジア系の外国人でもなければ、いわゆるハーフ顔でもなく…、何故かピンポイントでフランス人。
御年配の方には、よくソフィア・ローレンに似ていると言われます(何故か白黒映画時代の西洋系の女優さんが多い)。
かといって、本当の外国の方ほどは彫りが物凄く深い訳ではなく、一体何をもってフランス人なのか不明ですが(苦笑/生粋の日本人です)
ただ、友人曰くスッピンでも普通の人の軽めのメイクくらいに見えるらしく、「あれ、じゃあ、私は普段用メイクはどうすれば良いのかしら?」と…。
メイクは好きだし、濃く見える様でもそれはそれで普段は全然OKなんですが、濃いメイクをしている様に見えると支障の出る時・場所とかでは困るし、かといって流石にスッピンで行く訳にもいかず…。
こういう風にやると濃く見えない!などのアドバイスがあれば是非お願いします!!
参考までに…
・普段:スッピンというか、厳密にはBBクリームのみ(ツヤ肌が好きなので普段はお粉無し)
・自己流中間メイク:BBクリーム+コンシーラー+マスカラ(ボリュームもカールもロングも一切無し)+黒目の上だけアイライン+パウダーチーク+色付リップor透明グロス
※眉は地眉が毛量・形ともに充分なので普段は描きません;
・外出用メイク:リキッドファンデ+お粉+アイシャドウ+マスカラ+チーク+口紅
これを基本に、会う人や行く場所によって色物の色や量を変えたり、眉やアイライナーを入れたり…って感じです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!