ダイエットについてかなり悩んでいます。

今現在150cmで55kgあります、19歳です(∵`)

二ヶ月まえぐらいにバイトのストレスの影響か
過食気味になってしまい、一ヶ月で4kg増えてしまいました。

内容としては普通の量がわからなくなり
目の前の物をとにかく食べてしまうというもので
このままではいけないと思い、食事を少なめによそっても
家族が見ていないところでお鍋からおかずを
直接食べてしまったりしました。
その後はお腹いっぱいで腹痛になります。

最近は収まってきているのですが、昨日また夕食を
お腹が痛くなるまで食べてしまいました。

ちなみに昼食はシリアルやパンなどで
大体250kcalに抑えて摂取しています。
その程度でもお腹はみたされています。

しかし家に帰るとしっかり夕食が準備されており
みると食べずにはいられなくなります。
そして食べてまたお腹がいたくなります。

うちの母はわたしが食事を気にしているのを知っていても
ご飯を普通に出して、さらに「◯◯も食べる?作ったんだけど」
ということを言ってくるので、わたしは
私のために用意された食事だから残さず食べなければ
とおもっていつも食べていますが、その後また腹痛です。

多く作らないで、食べることを勧めないで
といっても母の行動は変わりません。


わたしはもともと筋肉質だったですが、
5年前に大きな怪我をしたことや
去年うつ病で食事をまともに摂らず10kgほど減った
こともあり、筋肉は痩せてしまい、今は筋肉量も少ないです。

それから半年ほどまえからみぞおちとおヘソの間のおなかが
ドンっと出ています?胃下垂かな?とも思いましたが
病院にはいっていません。

お茶やお水は一日に1.5lほど飲みますが
5日ぐらい便通がないことが頻繁にあります。

基礎代謝量も1100kcalとかなり低いです。



どうしたら、健康的な身体に治せるでしょうか?
私としては、体重は47kgぐらいで筋肉もちゃんとある
しっかりした身体になりたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/24 10:59

精神的にかなりセンシティブな状態なようですね
去年うつ病を患って10kg減ったということですが、これがバランスよく食べることを狂わせるきっかけになっているのではないですか?その前までは意識しなくても必要な量を必要なだけたべる健康的な食生活が送れていたのに、精神的に何らかのきっかけがあってうつ病を発症したために、それが完全にくるってしまって10kgもやせてしまったようですね。10kgも痩せれば必ずリバウンドします。うつ病の薬はいまだに服用中ですか?うつ病の方で、お薬を服用されている方は体重が増加することがあるそうです、薬の種類にもよるでしょうが。アメリカで逆に体重の減るうつ病の薬があると聞いて、一瞬飲みたい!と思いましたがうつ病でもない自分が飲んだら大変なことになるだろうと思いやめときました。これが日本で認可されているかどうかわかりませんが...

怪我の前までは健康的で締まった体をしていたみたいなので、今の状態はおつらいでしょうね。食べる量を気にしすぎるために、さらに脳の満腹機能がくるってしまって逆効果になっている気がします。お昼にシリアルやパンで250kカロリーというのがすでに間違っていますよ。炭水化物はご存じのとおり熱量になるもので、運動をしない限り体の脂肪になりますよ。栄養価の面でもバランスが悪すぎます。バランスの悪い食事は太る一方ですよ。朝もしっかりたべて、昼もビタミンやミネラルなど必要な栄養源を取れるバランスのいい食事をしてください。ランチは出掛けていて(学校などに)、食べる量が完全に少なすぎても気が紛れているので我慢ができちゃいます、誰でも、知らず知らずのうちに。でもその反動で夜は自分の好きなだけ思いっきり食べてしまうんです。昼間に足りなかったカロリーを取り返そうと体がしているんですよ。そのような生活はお若いあなたには非常に危険です。それを心配してお母様もお食べになるように勧めているんでしょうね。

とにかく、食事にある意味固執しているようなので(何カロリーしか食べちゃだめとか、量は少なくしなくちゃとか、代謝はこのくらいとか)そのうち拒食症などの摂食障害になることも考えられます。うつ病を経験なさっているらしいので、過度の食事制限はいけません、またうつ病を再発させるだけですよ。アメリカだと、本格的なダイエットに取り組むときは抗鬱剤を服用することがあると聞きました。そのくらい食と精神はつながっているものなんです。なので過度な食事制限をやめて、カロリーよりも栄養を考えた生活に切り替えることをお勧めします。例えばおやつに今までだったら100カロリーだからこのクッキー食べても大丈夫としていたところを、今日はビタミンがたりてないからオレンジ1個たべようかな、とするみたいなことです。バランスのいい食事です。お若いので絶対にこれを忘れてはいけません。一生引きずるような体への悪影響だってあるんです。夜のお食事が高カロリーだったり量が多い場合、一番いいのは自分で作ることです。時間がないとおっしゃる人たちが非常に多いんですが、仕事で忙殺されていても、8時に家に帰って食事を作っていたら痩せましたよ。自分で作ることによって低カロリーのものを作ることも可能ですし、どこかの研究で食事を作ることによって満腹信号が送られるとかなんとか聞いたことがあります、だから食事を作っている人は作ってもらってる人たちより食べる量が少なくて済む場合が多いらしいです。自分で作るのがほんとに一番ですよ。油も悪玉コレステロールをやっつけるオリーブオイルにして、バターをやめる、揚げ物も減らすなど、自分でコントロールできるようになります。ほんとにお勧めです、自分で作ることが。

大けがをなさったそうで、運動も難しいかもしれませんが、ジムに通ってインストラクターに事情を説明したうえで可能な運動を教えてもらうか、プールに通うのはいかがですか?過度な運動は逆効果ですから、無理のない程度で長く続けられるものを見つけたほうが良いと思いますよ。

大げさなレスと言われそうですが、ダイエットは慎重に行わないと特に若いうちは痛い目にあいます。あまり深刻にならずに、健康的な生活を目指したほうが痩せる近道になりますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?