スクワットのコツ
**あらかさ** さん
スクワットの際後ろ側に体重をかける、椅子に座るようにとよく言いますが、後ろに重心を持っていくと必ずバランスをくずして転んでしまいます。(恥ずかしながら一回もできません)
身体の使い方に何かコツがあるのでしょうか?
それとも体幹やどこかの筋肉が足りないということでしょうか..
スクワットができるようになるにはどうしたらよいのかアドバイスをいただけると嬉しいです。
(効率の良い筋トレをうかがったところ、大多数がスクワットとの回答でしたのでなんとか習得したいです)
よろしくお願いいたします。
身体の使い方に何かコツがあるのでしょうか?
それとも体幹やどこかの筋肉が足りないということでしょうか..
スクワットができるようになるにはどうしたらよいのかアドバイスをいただけると嬉しいです。
(効率の良い筋トレをうかがったところ、大多数がスクワットとの回答でしたのでなんとか習得したいです)
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/3/30 19:20
・お腹に力を入れながら
・足幅は肩幅以上
・膝をつま先より前に出さない
・膝とつま先の向きは同じ方向
・重心はかかと側
などでしょうか。
前腿が疲れるようでしたら間違ったフォームなので直した方がいいです!
後ろ腿、お尻に効いていたら◎です!
・足幅は肩幅以上
・膝をつま先より前に出さない
・膝とつま先の向きは同じ方向
・重心はかかと側
などでしょうか。
前腿が疲れるようでしたら間違ったフォームなので直した方がいいです!
後ろ腿、お尻に効いていたら◎です!
通報する
通報済み