スクワットのコツ

**あらかさ**

**あらかさ** さん

スクワットの際後ろ側に体重をかける、椅子に座るようにとよく言いますが、後ろに重心を持っていくと必ずバランスをくずして転んでしまいます。(恥ずかしながら一回もできません)

身体の使い方に何かコツがあるのでしょうか?
それとも体幹やどこかの筋肉が足りないということでしょうか..

スクワットができるようになるにはどうしたらよいのかアドバイスをいただけると嬉しいです。

(効率の良い筋トレをうかがったところ、大多数がスクワットとの回答でしたのでなんとか習得したいです)

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2023/3/30 19:20

・お腹に力を入れながら
・足幅は肩幅以上
・膝をつま先より前に出さない
・膝とつま先の向きは同じ方向
・重心はかかと側
などでしょうか。
前腿が疲れるようでしたら間違ったフォームなので直した方がいいです!
後ろ腿、お尻に効いていたら◎です!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?