炭水化物が怖い
解決済み匿名 さん
ダイエットを初めて1年程経過する28歳女です。
最初は全然運動をしていなかったプラス早食いだったのでまずは軽めの筋トレと晩ご飯のみ食事制限とゆっくり食べることを意識してダイエットを行っていました。
体重が順調に減っているのですが(勿論停滞期はありますが)、最近ふと炭水化物を前ほど摂っていないと気付きました。
私が現在摂取している炭水化物は
朝→オートミール20g又はLAWSONのブラン食パン又は白米80g程
昼→お弁当箱が小さめなので白米60g程
夜→摂らない
です。
炭水化物をもう少し朝昼で摂った方が良いのかなと思うのですが、太ってしまうような気がして怖くて食べられません。
炭水化物抜きダイエットをして食べるようになった方に質問なのですが、やはり最初の内は体重が増えましたか?
(食べるなら白米ではなく玄米にしようと思っています。)
また、今の摂取量で支障がなければこのままでも大丈夫でしょうか?
ちなみに外食をする時は普通に食べます。(胃袋が小さくなったので小ライスとかにはしますが、ラーメンもパスタも食べます)
目標体重まであと2kgなので頑張ります!ダイエットされている方がいましたら、一緒に頑張りましょうね!!
最初は全然運動をしていなかったプラス早食いだったのでまずは軽めの筋トレと晩ご飯のみ食事制限とゆっくり食べることを意識してダイエットを行っていました。
体重が順調に減っているのですが(勿論停滞期はありますが)、最近ふと炭水化物を前ほど摂っていないと気付きました。
私が現在摂取している炭水化物は
朝→オートミール20g又はLAWSONのブラン食パン又は白米80g程
昼→お弁当箱が小さめなので白米60g程
夜→摂らない
です。
炭水化物をもう少し朝昼で摂った方が良いのかなと思うのですが、太ってしまうような気がして怖くて食べられません。
炭水化物抜きダイエットをして食べるようになった方に質問なのですが、やはり最初の内は体重が増えましたか?
(食べるなら白米ではなく玄米にしようと思っています。)
また、今の摂取量で支障がなければこのままでも大丈夫でしょうか?
ちなみに外食をする時は普通に食べます。(胃袋が小さくなったので小ライスとかにはしますが、ラーメンもパスタも食べます)
目標体重まであと2kgなので頑張ります!ダイエットされている方がいましたら、一緒に頑張りましょうね!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/4/4 07:39
炭水化物抜きは後々リバウンドしました、、
炭水化物は糖質と食物繊維に分けられるので、糖質量を減らしたり低GI食品を取り入れてからの方がストレスなく痩せられましたよ◎
ロウカット玄米美味しくておすすめです。無理せず頑張りましょう!
炭水化物は糖質と食物繊維に分けられるので、糖質量を減らしたり低GI食品を取り入れてからの方がストレスなく痩せられましたよ◎
ロウカット玄米美味しくておすすめです。無理せず頑張りましょう!
通報する
通報済み