美ジョガーの皆さんへ
3月中旬、フルマラソンに初参加する予定の者です。
実はフルマラソンどころか、長距離を走ること自体が初めてなのですが…一体何に気を配れば良いのやら、手探り状態で不安です。取り敢えずの目標は完走です。
一応ランニング雑誌を読んでいるのですが、雑誌でも見落とされがちな盲点などがあれば、ぜひ先輩たる美ジョガーの皆さんに教えて頂きたく思います。
食生活や、トレーニング内容、当日の服装、持ち物、ハプニングなどなど…ざっくりしててスミマセン。
それから、ランニングを始めて痩せましたか?
私は顔周りと足の肉を落とせたら、と思っているのですが、雑誌に載っているランナーの方々は、むしろ筋肉で足が太くて…不安です。マラソンのアスリートの方々は細いのに…走る姿勢の問題でしょうか?
一度にたくさん質問してしまい、申し訳ありません。何か1つでもアドバイス頂けたら有り難いです。よろしくお願いします。
実はフルマラソンどころか、長距離を走ること自体が初めてなのですが…一体何に気を配れば良いのやら、手探り状態で不安です。取り敢えずの目標は完走です。
一応ランニング雑誌を読んでいるのですが、雑誌でも見落とされがちな盲点などがあれば、ぜひ先輩たる美ジョガーの皆さんに教えて頂きたく思います。
食生活や、トレーニング内容、当日の服装、持ち物、ハプニングなどなど…ざっくりしててスミマセン。
それから、ランニングを始めて痩せましたか?
私は顔周りと足の肉を落とせたら、と思っているのですが、雑誌に載っているランナーの方々は、むしろ筋肉で足が太くて…不安です。マラソンのアスリートの方々は細いのに…走る姿勢の問題でしょうか?
一度にたくさん質問してしまい、申し訳ありません。何か1つでもアドバイス頂けたら有り難いです。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/1/14 21:06
「美」ジョガーではないのですが、参考になれば!
気をつけたほうがいいのは、私は無理をしないことだと思います。
プロの方にペース配分や走り方などのレクチャーを受けたことがあるのであれば大丈夫だと思います。
ただ、自己流で走って膝や足首を痛める人も多いです。
また、フルマラソンだとある程度距離を走るためのトレーニングも必要だと思うので、走り方とトレーニング方法を教えてくれる方に一度レクチャーを受けるといいと思います。
足のつき方や腕の振り方、マッサージの仕方で結構疲れ方も変わると思います。
結構やせますよw
アスリートは限界まで絞っているので本当にムダなお肉がないのだと思います。
どの程度が細い太いの境界か分からないのですが、基本的には消費したカロリーと摂取したカロリーの足し算引き算です。
運動で消費するカロリー+筋肉量の増加による基礎代謝量の増加で消費カロリーは増えるはずです。後は走った後にアルコールなど(私はダメだダメだと思いながらも結構飲んでしまいますw)を控えれば、痩せると思いますよ。
気をつけたほうがいいのは、私は無理をしないことだと思います。
プロの方にペース配分や走り方などのレクチャーを受けたことがあるのであれば大丈夫だと思います。
ただ、自己流で走って膝や足首を痛める人も多いです。
また、フルマラソンだとある程度距離を走るためのトレーニングも必要だと思うので、走り方とトレーニング方法を教えてくれる方に一度レクチャーを受けるといいと思います。
足のつき方や腕の振り方、マッサージの仕方で結構疲れ方も変わると思います。
結構やせますよw
アスリートは限界まで絞っているので本当にムダなお肉がないのだと思います。
どの程度が細い太いの境界か分からないのですが、基本的には消費したカロリーと摂取したカロリーの足し算引き算です。
運動で消費するカロリー+筋肉量の増加による基礎代謝量の増加で消費カロリーは増えるはずです。後は走った後にアルコールなど(私はダメだダメだと思いながらも結構飲んでしまいますw)を控えれば、痩せると思いますよ。
通報する
通報済み