フロスについて
解決済み匿名 さん
最近フロスをやり始めました。(F字型)
歯と歯の間は隙間があまりなくフロスがスムーズに入らなさそうなイメージだったのですがつっかかりなくスッとフロスが入ったので、すきっ歯なのではないかと心配になっています。見た目は目立つ隙間があるようには見えないので全く気づかなかったのですが、すきっ歯ということなのでしょうか…。
奥歯の方は歯によっては少しひっかかりがあるのですが前歯やその少し横あたりはかなりスッとフロスが入ります。
また、フロスは基本使い捨てするものなのでしょうか?
今使用しているF字型のものは50本入りの大容量なので使い捨てで使用しているのですが、ドラッグストアではY字型やI字型で本数が少ないものが売っていたので普通は使用後は洗い、1週間毎等に交換するものなのでしょうか?
歯と歯の間は隙間があまりなくフロスがスムーズに入らなさそうなイメージだったのですがつっかかりなくスッとフロスが入ったので、すきっ歯なのではないかと心配になっています。見た目は目立つ隙間があるようには見えないので全く気づかなかったのですが、すきっ歯ということなのでしょうか…。
奥歯の方は歯によっては少しひっかかりがあるのですが前歯やその少し横あたりはかなりスッとフロスが入ります。
また、フロスは基本使い捨てするものなのでしょうか?
今使用しているF字型のものは50本入りの大容量なので使い捨てで使用しているのですが、ドラッグストアではY字型やI字型で本数が少ないものが売っていたので普通は使用後は洗い、1週間毎等に交換するものなのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!