合わなかったコスメとか言うのは良いの?
解決済み匿名 さん
最近疑問に思っているので質問させて下さい。
こちらでもYouTubeなどでも買ったけど合わなかった商品名をあげているのを
よく見かけるのですが
個人で合う合わない人がいるのに良いのかどうか疑問です。
私も口コミでは正直に書きますが、
運営側から質問が削除されたりしないと言うことは今はそういうことが
普通だと言う認識で良いのでしょうか?
匿名にして申し訳ございません。
こちらでもYouTubeなどでも買ったけど合わなかった商品名をあげているのを
よく見かけるのですが
個人で合う合わない人がいるのに良いのかどうか疑問です。
私も口コミでは正直に書きますが、
運営側から質問が削除されたりしないと言うことは今はそういうことが
普通だと言う認識で良いのでしょうか?
匿名にして申し訳ございません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/12/7 14:33
私は揺らぎやすい敏感肌で合わないものが多いので、逆に合わなかったレビューの方を参考にする事もあります。
「ピリピリ感じた」「保湿の持続時間が短い気がする」など正直な意見はとても助かります。
そう感じる人もいる商品なんだな、では自分の肌質と今のコンディションでは、効能とのメリットデメリットのバランスはどうだろうか、と考える重要なヒントになります。
「ピリピリ感じた」「保湿の持続時間が短い気がする」など正直な意見はとても助かります。
そう感じる人もいる商品なんだな、では自分の肌質と今のコンディションでは、効能とのメリットデメリットのバランスはどうだろうか、と考える重要なヒントになります。
通報する
通報済み
関連度の高いQ&A