甘いものがやめられません・・・でもダイエットしたい

ダイエットしたいと思ってるのですが、
ストレスのせいか 暇になると何かを食べてしまう毎日・・・

今さっきもVD用に準備していたホワイトチョコを1枚食べちゃいましたT_T

このお肉とか、動きづらい体とか、調子の悪いお肌とか
どうにかしたいと思ってるのに、
気付けば食べちゃって後悔してます。。

どうやったら気を紛らわせてダイエット成功させられますか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/8 08:10

私も同じ質問したことあります
私も以前甘いもの依存症で悩み投稿しました。

私の場合、痩せたい!と考えれば考えるほど食事の量を減らしたり栄養バランスを無視してしまい

その結果甘いものに手を出しやめられなくなる

悪循環でした。

しかしごはんは太りそうだけど三食
朝80グラム、昼100グラム、夜50グラム食べて

お味噌汁やスープメインのおかずと野菜を最初に盛り付けしてしっかり食べると甘いもの食べたいっていう欲求はなくなりました(^O^)

ときどき食べたくなったときは米ぬかケーキやりんごをハチミツとオリーブオイルで焼いたものを食べます☆

今まで悩んでいた便秘も解消したし間食もなくなりました∩^ω^∩

米ぬかケーキはバストを維持したまま痩せられますよ!

まずは少々甘いものは我慢して三食のお食事をしっかり食べてみては♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?