@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

退くべきでしょうか?

さくら27

さくら27 さん

始めて投稿します。
不快に、させてしまったのなら退きます。
独り暮らしで、友達とも離れた所に引っ越したので会う機会も減り、
あと…強迫観念症(障害)持ちもあり、食事に誘われても出掛けられない事もあり、正直淋しいです。
このコーナーを知ってから、毎日が楽しくなりました。
アルコール依存症もありましたが、7年目で脱し、再発防止にも この"場"は安らぎでした。遅い時間まで、毎日 毎日と 呑気だと思われることでしょう。説明すればするほど面倒になると思うので省きます。
聞いて下さるならば話します。
性格 考え方は 人各々なので、自分は違う考え方の意見も勉強にさせてもらっています。
こんなだから ムカつく方も居るのだと……
目立ちたい訳ではありません。
本音を聞かせて下さいm(__)m
退く覚悟は出来ています。
ご迷惑をかけ 申し訳ありませんでした。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/18 09:37

退く?(>_<)
よくはわかりませんが、
他のメンバーさんと、何かあったのでしょうか?
それとも、ご病気を気にされてのことでしょうか?

どちらにしても、あまり思い詰めないで下さい。
みんなが同じ考えなわけではないし、
応援してくれる人も居れば、批判する人も居る。
私も「少しでもお役にたてれば」という気持ちでチエコで回答
したことが、「それは違う!!」みたく言われたり、
応援したつもりが逆に投稿者さんを傷つけてしまったり(>_<)
でも、一方で、「参考になりました」とメールを下さる
メンバーさんもいたり( ^^)
ホント、受け止め方は、人それぞれだと思いますし、
人それぞれだから「そういう考えもあるのか~」という
発見もあったり!

ご病気だって、精神的に悩むことがあるのは、
生きていれば誰にでも起こり得ることだと思います。
強迫観念……、私もあります。症状は人によって色々だと思いますが、
私はすぐにマイナスな方に考えてしまう癖があり、
車の渋滞中に「今お腹が痛くなったらトイレに行けない……」と思うと、本当にお腹が痛くなったり。。。これがたまになら、
みんなあることだと思います。ですが、私のように、若いころから、毎朝の通学電車の中や、授業中、受験、面接、入試、通勤などなど、
色んな場面で、そうした考えが浮かび、お腹が痛くなり、手に汗握る……という生活で、外出するのが怖くなり、病院に行きました。
話はそれましたが、強迫観念で、
「ガスの消し忘れが不安で何度もチェックしてしまいなかなか出かけられない」とか、
「鍵の締め忘れが気になって、何度も家に戻ってしまう」とか、
一度、ガスの元栓を締め忘れいたり、鍵を閉め忘れていたら、
誰でも気になることだし、それを深く反省したり、自分を責めてしまえば、トラウマとなって、出かける際、強迫観念となってしまうと思います。
アルコール依存だって、摂取量によって体や行動等にに害を及ぼしてしまうアルコールだったから、治療が必要だったかもしれないけど、
「依存」だって誰でも持ち得るものだと思いますよ。
ショッピング依存、携帯依存、甘い物依存、親依存、
タバコ依存・・・。
これらだって行き過ぎれば治療が必要ですし。

みんな精神的に思い詰めていたり、何かを抱えていたり、
そういう方はたくさんいますよ!精神的なことで不安を感じている方への回答が多いことに驚きましたし。そうしたをレスを読み「私だけじゃないんだ」と安心もしました。
なので、ご病気の体験談やアドバイスが、誰かの力になることもあります。

正直、こうして回答して、バッシングが来れば、へこむこともありますし、レスを書くことをやめていた時期もありました。
ですが、そんな間も、メールを下さる温かいメンバーさんが居たり。
相手の顔はみえませんが、文章でその方の人柄が伝わってくることもあります。

このサイトをいつ利用しようが、どのような投稿、レスをしても
自由だと思います!!
ただ、相手を中傷しないとか、相手を気遣う言葉を使うとか、
非常識な書きこみはしないなど、
きちんとルールを守る必要はあると思いますが(@^^)

さくら27さんもご自分のスタイルで、
このサイトを利用しても良いのではないでしょうか( ^^)/

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?