シャンプーについて
シャンプーをいろいろ試すのにはまっています。
あまり詳しくはありませんが、成分で~硫酸、ジメチコン、パラベン等はできるだけ少なめの商品を選ぶようにしています。
最近のシャンプーお試し歴は以下のとおりです。
スティーブンノル ハイドロリニューシリーズ
ジェラートピケシリーズ
ビオリスタ ラベンダーローズ
インフィニストリア オペラ アリア
デミ デフィ
おすすめのサロンシャンプーやオーガニック系のシャンプーがあったら教えてください。
おすすめの理由も教えていただけると幸いです。
あまり詳しくはありませんが、成分で~硫酸、ジメチコン、パラベン等はできるだけ少なめの商品を選ぶようにしています。
最近のシャンプーお試し歴は以下のとおりです。
スティーブンノル ハイドロリニューシリーズ
ジェラートピケシリーズ
ビオリスタ ラベンダーローズ
インフィニストリア オペラ アリア
デミ デフィ
おすすめのサロンシャンプーやオーガニック系のシャンプーがあったら教えてください。
おすすめの理由も教えていただけると幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/2/22 01:06
ノンシリコンばかりが強調されていますが…
その一方でシャンプーのベースのラウレス硫酸Naやラウリル硫酸Naなど、脱脂力と浸透力が強過ぎるモノは頭皮のトラブルに繋がる可能性があります。
ですが殆どの市販シャンプーには上記に掲げたような成分が含まれています。
デミディフィやガイアのアロマキフィは良いと思います。
アロマキフィは香りが独特なのでこのみは別れると思います。
実際に使ってみてすごく良かったのは
タマリスのラクレアオーシャンプーとトリートメント。
生薬のエキスで髪もお肌と同じようにスキンケア感覚でヘアケアをするというコンセプトの商品なのでとても優しい処方です!
シャンプー液の色がイソジンみたいな茶色なので最初はびっくりしますが使っていくうちに髪がイキイキしてきます。
ただ、お値段が高いのがネック。
楽天市場とかでたまに破格値だったりしますけど。
その一方でシャンプーのベースのラウレス硫酸Naやラウリル硫酸Naなど、脱脂力と浸透力が強過ぎるモノは頭皮のトラブルに繋がる可能性があります。
ですが殆どの市販シャンプーには上記に掲げたような成分が含まれています。
デミディフィやガイアのアロマキフィは良いと思います。
アロマキフィは香りが独特なのでこのみは別れると思います。
実際に使ってみてすごく良かったのは
タマリスのラクレアオーシャンプーとトリートメント。
生薬のエキスで髪もお肌と同じようにスキンケア感覚でヘアケアをするというコンセプトの商品なのでとても優しい処方です!
シャンプー液の色がイソジンみたいな茶色なので最初はびっくりしますが使っていくうちに髪がイキイキしてきます。
ただ、お値段が高いのがネック。
楽天市場とかでたまに破格値だったりしますけど。
通報する
通報済み