有酸素運動と食事制限1ヶ月、痩せません

解決済み
ご覧頂きありがとうございます!

有酸素運動と食事制限を1ヶ月続けているのですが、体重体型体脂肪率どれも変化がありません。どうかアドバイスをお願い致します!

23歳女161cm52kg体脂肪率28%基礎代謝1150デスクワーク車通勤のため日常の運動強度は弱いです。

元々少食気味で1日800~1000kcalで生活していましたが、基礎代謝以下の食事量では省エネモードになり太りやすく痩せにくくなると目にしたので食事量を増やしダイエットを始めました。

朝昼晩バランスの取れた食事1200~1300kcal(食事は3ヶ月前から増やしています)
有酸素運動週5で40分(エアロバイク、1ヶ月)
20分下半身中心に筋トレ(筋トレは1週間前から始めています)

毎日間食としてドライフルーツとナッツで不足カロリーを補っています。
お酒やジュース類は飲みません。

食事量を増やすことで代謝を戻し、運動で体重を減らそうと思っていたのですが、全く減らないので困っています。見た目が引き締まった等もありません。

やり方が間違っているのか、低カロリー生活で代謝が下がっていて痩せにくいのか、自分では分かりません。
このままこのダイエットを続けていていいのか、他にやるべき事がありましたらアドバイスをお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2024/2/22 13:18

再回答、失礼します。
昔ジョギングやジム通いでダイエット頑張っていた頃に2ヶ月ほど体重変化無く、何でだろう?って思っていたのですが、久しぶりに会った家族やエステティシャンの方から痩せたって言われて、数値には表れない変化を実感したことがあります。
自身で気づかなくても、引き締まってる場合あるんだと思います。
元から標準体重なので無理しないでくださいね!

質問者からのコメント

2024/2/22 13:39

再回答ありがとうございます!数値に捕らわれず無理のない範囲でやっていきます(*^^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?