BBクリーム、CCクリームのおすすめの使い方(解決済み可)
解決済み
化粧下地機能付きの日焼け止めをベースメイクの代わりにいつも使っています。
ナチュラルでセミツヤな仕上がりが好きなのでファンデーションはほとんど使いません。
こんな感じで毎日メイクを終わらせていたのですが、BBクリームやCCクリームはどうなのか気になりました。
普段お使いの方、ベースメイクの手順はどうされていますか?
BBクリーム、CCクリームの良い使い分けや合わせ技などありますか?
私と同じように化粧下地機能付きの日焼け止めをベースメイク代わりに使っていたけどBBクリームに変えたらこうなったなど、みなさんのお話聞かせてください。
ナチュラルでセミツヤな仕上がりが好きなのでファンデーションはほとんど使いません。
こんな感じで毎日メイクを終わらせていたのですが、BBクリームやCCクリームはどうなのか気になりました。
普段お使いの方、ベースメイクの手順はどうされていますか?
BBクリーム、CCクリームの良い使い分けや合わせ技などありますか?
私と同じように化粧下地機能付きの日焼け止めをベースメイク代わりに使っていたけどBBクリームに変えたらこうなったなど、みなさんのお話聞かせてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答45件
- 役に立った!ありがとう:0
2024/4/25 22:32
コスデコ使ってますが真夏の日差しはちょっと耐えられない感覚があったんで日焼け止めぬってからCCを使ってます。そのあとパウダーで終了。下地よりカバー力あってファンデよりも自然で肌綺麗に見えて崩れ方も汚くないし肌負担も少ない、そんな感じです。クマとかは隠れないので隠したいものがあればコンシーラーを使います。日焼け止めの下地よりは楽だなという印象です。 通報する通報済み
-
-
- 役に立った!ありがとう:0
2024/4/25 17:45
コスデコのサンシェルターCCラベンダーと
ミラノコレクションGRでベースメイク完了です
コスデコのCCはカバー力も日焼け止め効果も高いのでおすすめです通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:0
2024/4/25 16:16
やはり、BBだと、普通の下地より重さはあるものの、カバー力がありますよね。雨の日だと、日焼け止め効果的にも、BBとパウダーだけでも良いかなと思っています。 通報する通報済み
-
-
-
-
- 役に立った!ありがとう:1
2024/4/25 12:34
お言葉に甘えて回答失礼します。
CCは家にいるときぐらいです。カバー力に物足りなさを感じるのでCCを外出時に使う場合は+コンシーラーもします。
コンシーラーまでガッツリ隠さなくても少量のファンデーションを気になる部分に使うこともあります。
BBは結構カバー力があるので外出時のメイクに大活躍です。
個人的には、日焼け止め+下地+BB+パウダーとあれこれ重ねるよりスキンケアの後にBBの方が崩れ方も綺麗だと感じました。通報する通報済み
45件中 11 - 20件を表示
関連度の高いQ&A