@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

ヘアアイロン

私は今までヘアアイロンをするとき髪になにもつけない状態でアイロンをしていたのですがやっぱりヘアスプレーのようなものは使った方が良いですよね?でも顔について荒れるのが怖いし、ヘアスプレーににおいがあるのは嫌なんです。。。だからヘアアイロンをする前に水をつけてからやろうと思うのですが、水だと良くないですかね?

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/17 15:25

ヘアスプレーよりオイル!
髪に水をつけると、毛のキューティクルが開いて髪がパサパサになる

と美容師さんから聞きました。

何もつけないと今度は髪の痛みに繋がるので、出来るのであれば

アイロンをする前にはヘアオイルをつけたほうがいいですよ。

その方がオイルの浸透も良くなるし、髪を熱から守れるのでね(^.^)

オイルだと焦げ臭い臭いがすることがありますが、それが嫌であれば

クリームタイプ等の洗い流さないトリートメントをつけてもいいと

思います。

スプレー(ケープ等)はどちらかというとアイロンをしたあとに仕上げ

として使う感じですかね。カールをキープするために使うものが多いと

思います。

私は使わないのであまり詳しくは分かりませんが、友人は手や紙を使っ

て上手くスプレーしているようです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?