痩せて見た目を少しマシにしたいけどネガティブな事を考えてしまう

no Image

匿名 さん

24歳 157cm 体重 57kg 体脂肪 34%です。
中学生の頃に父親に2回ぐらい太り過ぎと言われた事があり、そのぐらいから太り始めて一度も60kgは超えたことはなくて中高生は気にしていませんでした。
それからは父親に何も言われなくなりましたが、20歳超えてから姉に容姿をバカにされる事が多くなりました。
顔が妖怪みたいとネズミみたいと、お前は痩せれないとか言われます。
確かに可愛くは無いですが、いつも心の中では嫌だと思っています。
笑って誤魔化します。
姉は痩せていて、顔に関しては姉も言うほど可愛くないです。
田舎にいる芋女みたいな感じで、垢抜けてはいません。
(化粧品に興味なくて自分で買わずに私のを盗んでるのに)
私は容姿には直接言ったりしません。
私も痩せたいし父親もどんどん太り過ぎているので、あんなふうになりたくないし糖尿病も怖いです。
痩せたら可愛くなるとか聞きますが、私が痩せても可愛くならない鏡を見る度に思っています。
だからダイエットしても意味と考えてしまいます。
この考えを辞めて少しは姉より可愛くなりたいです。
姉を見返したいです。
どうしたらいいいいでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/24~06/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?