下半身ダイエット

何度もすいません。
昨日から、夏までには醜い足(太もも・ふくらはぎ)、
下腹のぽっこりをどうにかしようと
運動を始めてます(^^)
でも特に下半身(足)は変に筋肉がつかないかとか、
いろいろと心配なので、
もっとこうした方が良いとこや、
この方法が効いたよなど、
アドバイスくれたら有難いです(´;ω;`)

↓↓私のダイエット法です

・カービーダンス20分(ストレッチ付き)
・踏み台昇降20分~30分
・↓終わったあとストレッチ、足を揉みほぐす
・gooダイエットの美脚ヨガ
・お風呂から上がったあとに
  足のリンパマッサージ+着圧ソックスとストレッチ
・(少しでも余裕があれば骨盤スクワットとエアチャリ)

です!大学が4月8日から始まるので、
それまでは全部できるように心がけて、
大学が始まったらこれとこれだけは絶対するっていうやつを
決めて、しっかりやりたいと思います!

今回はいろいろあって燃えてます(笑)
好きな人が足細い子が好きなので、
今の自分は果てしなく論外だし・・orz
でも頑張りたいと思います><

長々と書いてしまいごめんなさい(´;ω;`)
アドバイスがあれば本当にお願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/24 00:57

私の場合・・・
下半身ダイエット・・・長年頑張りましたが、頑張ったことが仇になりました。もともと筋肉質のせいもあると思いますが、エクササイズ全て逆効果でした。着圧ソックスも1日中履きました、2年間かかさず・・・。

いきなり今、きてぃさんが頑張っていることを否定するような内容でごめんなさい。体質も違うかもしれないし、年代も大幅に違うので、参考にならないかもしれませんね・・・。

私も10代の頃からずっと足の太いのがコンプレックスだったので、思わず反応してしまいました。

で、効果テキメンだったのが、単なる減量。食べる量を減らしました。
6キロ痩せたら、太もももふくらはぎも、すごく細くなりましたよ。
今までピッタリだったパンツは全てブカブカになって買い替えが必要になるくらいです。

即効性のある方法を求めていらっしゃるようなので、参考にならないかもしれないのですが、6キロ減量は約半年かけて行いました。私は炭水化物が太る原因というのが分かったので、ご飯の量はお茶碗に1杯分を1日分にして、とにかく豚肉を多めに摂っていました。その間は気が向いた時には軽くストレッチしたり、ふくらはぎのリンパマッサージをやっていました(気休め程度で)。

あとは歩き方かな。キレイな歩き方をすることで、適切なパーツの筋肉が程よく動くことで形のよい足にしてくれるようですよ。(私は未だに歩き方が美しくないので、はっ!と思いだしては実行してます・・・)

体重が減っても、体型がそれに追いついてくるのは2,3か月のタイムラグがあります。
なので、減量したのにあまり変わらないと焦らず、目標体重まで行ったら今度はそれをキープ
するように注意してくださいね。

体質によって(筋肉質とか脂肪・水分が多いとか?)ベストな方法は違うと思いますが、私の桜島大根のようなふくらはぎだって何とかなったのですから、きてぃさんも必ずほっそり足になれますよ。

がんばって下さいね♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?