ティータイム
皆さんはコーヒー・紅茶どちらが好きですか?
私はコーヒー党ですがブラックは飲めないのでカフェオレにしています。
2.3杯飲みたいのですがカフェインを取りすぎると頻尿になるので、カフェインレスコーヒーでカフェオレを作っています。
コーヒーにこだわりはあまりないのですが、紅茶はルピシアのフレーバーティが気に入っています。
午後は紅茶を飲むことが多いですが、時々ハーブティを飲んでいます。
ハーブティはリンデン・カモミール・レモングラス・ローズヒップなどが好きです。
ジャスミンティも肌に良いと思って飲んでいます。
美肌のために飲まれているもの、ほっと一息つきたいときに飲まれているおすすめのものはありますか?
私はコーヒー党ですがブラックは飲めないのでカフェオレにしています。
2.3杯飲みたいのですがカフェインを取りすぎると頻尿になるので、カフェインレスコーヒーでカフェオレを作っています。
コーヒーにこだわりはあまりないのですが、紅茶はルピシアのフレーバーティが気に入っています。
午後は紅茶を飲むことが多いですが、時々ハーブティを飲んでいます。
ハーブティはリンデン・カモミール・レモングラス・ローズヒップなどが好きです。
ジャスミンティも肌に良いと思って飲んでいます。
美肌のために飲まれているもの、ほっと一息つきたいときに飲まれているおすすめのものはありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
寺阪さん
役に立った!ありがとう:1
2012/3/22 20:15
基本的に紅茶です。
自分の場合は、『コーヒーを消化出来ない』体質なので、紅茶です。
美肌のために飲んではいませんが、
美味しいお菓子と美味しい紅茶で午後のティータイムは過ごすようにしています。
それが、リラックスにつながり、美肌になるのかの真偽はわかりません。
紅茶ですが、シルバーポットで買ったものが多いです。
しかも、殆どがダージリンです。
キャッスルトンのファースト
プッタボンのファースト
キャッスルトンのセカンド
リシーハットのセカンド
シンブリのオータムナル
セリンボンのオータムナル
などです。
フレーバードティーも飲みますが、
東インド会社かトワイニングのアールグレイ・
メープルティーなどになります。
その時の気分で自分でブレンドしたりもしますので、
その日の体調や気候・気分で全てが変わってしまいます。
が、それはそれで楽しい時間です。
自分の場合は、『コーヒーを消化出来ない』体質なので、紅茶です。
美肌のために飲んではいませんが、
美味しいお菓子と美味しい紅茶で午後のティータイムは過ごすようにしています。
それが、リラックスにつながり、美肌になるのかの真偽はわかりません。
紅茶ですが、シルバーポットで買ったものが多いです。
しかも、殆どがダージリンです。
キャッスルトンのファースト
プッタボンのファースト
キャッスルトンのセカンド
リシーハットのセカンド
シンブリのオータムナル
セリンボンのオータムナル
などです。
フレーバードティーも飲みますが、
東インド会社かトワイニングのアールグレイ・
メープルティーなどになります。
その時の気分で自分でブレンドしたりもしますので、
その日の体調や気候・気分で全てが変わってしまいます。
が、それはそれで楽しい時間です。
通報する
通報済み