化粧品成分について解説された辞典

最近ノンケミカルの化粧品に目覚めた為、自分で成分の有害性を調べられる様になりたいと思い、まずは一冊、参考となる書籍を探して居ます。
本来なら書店で立ち読みをし自分に合った物を探すのが良いのでしょうが、生憎田舎の為通販に頼らざるを得ません。そこで、実際そう言った書籍で勉強したと言う方のおすすめをお伺いしたいと思います。

◆求めて居る内容
初心者向け、入門用であること
コラム的な読み物より、成分の辞典を重視
有害性の有無についても表記されて居る物

◆現在検討して居る書籍
・自分で調べて採点出来る化粧品毒性判定辞典/小澤王春
→◯掲載種類が多いのは魅力、×一つ一つの成分について詳しい解説はない、?アミノ酸系まで含めて全て危険と一括りにして居る?
・化粧品成分辞典/小澤王春
→同上
・プチ辞典 読む化粧品/山中登志子
→◯一つ一つ詳しい解説がある、×掲載種類が少ない
・化粧品成分用語/鈴木一成
→◯掲載種類や解説は程々、×有害性についての解説がない

以上の事を踏まえ、検討して居る物以外にもこれが分かりやすかった!などおすすめの種類がありましたら是非お教え下さい。
宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?