皆さんはおやつを食べるならどんなもの食べてますか?
こんにちは。
以前にお菓子が止められなくて困っているというスレを立てたものです。
砂糖依存症かもしれないなと自分では思っているのですが、砂糖が入っているものすべてを止めるって難しいなと思いました。
砂糖って色んなものに入ってますよね?
お菓子だけじゃなく、市販の食パンや、家で作る煮物にも入ってますし。
完全に絶つのは難しい…。
エリカ・アンギャルさんの勧めてるおやつにもダークチョコレートなんかありますよね。
レスをくれた方も、お菓子の袋をだんだん小さいものにしていくという方法を教えてくれました。
間食しないのが一番だと思いますが、(上手にと言ったら変かもしれませんが)おやつを食べるのもストレスを溜めない方法かな~?っと思ったので、是非皆さんの食べているおやつを教えて欲しいと思いました!
ちなみに私はダークチョコレート86%のものを試しに買ってみました。
あと前のスレで教えてくださった、ラカントの飴も買いました。
あとするめとホタテの紐ですね。
今度寒天ゼリーなんかも作ってみようかなとも思っています。
皆さんが、おやつを食べるならどんなものを食べているのか教えて欲しいです!
よろしくお願いします。
以前にお菓子が止められなくて困っているというスレを立てたものです。
砂糖依存症かもしれないなと自分では思っているのですが、砂糖が入っているものすべてを止めるって難しいなと思いました。
砂糖って色んなものに入ってますよね?
お菓子だけじゃなく、市販の食パンや、家で作る煮物にも入ってますし。
完全に絶つのは難しい…。
エリカ・アンギャルさんの勧めてるおやつにもダークチョコレートなんかありますよね。
レスをくれた方も、お菓子の袋をだんだん小さいものにしていくという方法を教えてくれました。
間食しないのが一番だと思いますが、(上手にと言ったら変かもしれませんが)おやつを食べるのもストレスを溜めない方法かな~?っと思ったので、是非皆さんの食べているおやつを教えて欲しいと思いました!
ちなみに私はダークチョコレート86%のものを試しに買ってみました。
あと前のスレで教えてくださった、ラカントの飴も買いました。
あとするめとホタテの紐ですね。
今度寒天ゼリーなんかも作ってみようかなとも思っています。
皆さんが、おやつを食べるならどんなものを食べているのか教えて欲しいです!
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2012/5/14 21:53
私は。
もうすでにたくさんレス返ってきてますが、私のでも参考になれば。
ダンスしているので常時ダイエットというか、食べる物には注意してます。
間食は基本しないです。お腹すく時間帯にカフェとかで勉強しているようにしてます。食べ物にお金使うってなんとなく無駄な気がするし、オシャレなカフェ行くと、無駄にスイーツ類が高い気がして買わないし、ご飯まで我慢出来ます。私がケチなだけかも笑
それでもお腹に何か入れないと集中出来ない!! って時はダークチョコレートが多いです。果糖が入っていますが、ビタミンやアントシアニン(抗酸化物質)を含んでいるとしてベリー系(ラズベリー、ブルーベリー、イチゴ)や持ち運びやすい種無しブドウやリンゴも良いスナックですね。
意外と優秀なのがクルミやアーモンド等のナッツ類。良質な油分が取れるし、腹持ちも良いです。ただ食べ過ぎはニキビの原因にもなりますからほどほどに。
こんな感じでしょうか。2週間とか1ヶ月とかでも間食を徹底して我慢すると、意外と無くても平気な事に気付きますよ (:
もうすでにたくさんレス返ってきてますが、私のでも参考になれば。
ダンスしているので常時ダイエットというか、食べる物には注意してます。
間食は基本しないです。お腹すく時間帯にカフェとかで勉強しているようにしてます。食べ物にお金使うってなんとなく無駄な気がするし、オシャレなカフェ行くと、無駄にスイーツ類が高い気がして買わないし、ご飯まで我慢出来ます。私がケチなだけかも笑
それでもお腹に何か入れないと集中出来ない!! って時はダークチョコレートが多いです。果糖が入っていますが、ビタミンやアントシアニン(抗酸化物質)を含んでいるとしてベリー系(ラズベリー、ブルーベリー、イチゴ)や持ち運びやすい種無しブドウやリンゴも良いスナックですね。
意外と優秀なのがクルミやアーモンド等のナッツ類。良質な油分が取れるし、腹持ちも良いです。ただ食べ過ぎはニキビの原因にもなりますからほどほどに。
こんな感じでしょうか。2週間とか1ヶ月とかでも間食を徹底して我慢すると、意外と無くても平気な事に気付きますよ (:
通報する
通報済み