マックでハンバーガー2個とハンバーガーとポテト

匿名 さん
                正解は求めてないので議論してください。
質問はマックで「ハンバーガー2個食べた時」と「ハンバーガーとサイドメニューのポテトMを食べた時」を単純比較してどちらが太りやすいか?健康的か?です。
カロリーだけじゃなくて腹持ちや満足感も考慮してください。
そもそもジャンクフードを食べることが健康的じゃないという意見は却下します。
ハンバーガー2個
512kcal 脂質18.6g 炭水化物 60.6g たんぱく質25.6g
ハンバーガーとポテトM
662kcal 脂質29g 炭水化物 82.3g たんぱく質18.2g
糖質量は載ってなかったので分からなかったです。
ちなみにバーガー2個はやったことありますがポテトと比べて満足感は高かったです。数値だけ見るとバーガー2個の方が高タンパクでいいのか?と思いました。
            
        
            質問はマックで「ハンバーガー2個食べた時」と「ハンバーガーとサイドメニューのポテトMを食べた時」を単純比較してどちらが太りやすいか?健康的か?です。
カロリーだけじゃなくて腹持ちや満足感も考慮してください。
そもそもジャンクフードを食べることが健康的じゃないという意見は却下します。
ハンバーガー2個
512kcal 脂質18.6g 炭水化物 60.6g たんぱく質25.6g
ハンバーガーとポテトM
662kcal 脂質29g 炭水化物 82.3g たんぱく質18.2g
糖質量は載ってなかったので分からなかったです。
ちなみにバーガー2個はやったことありますがポテトと比べて満足感は高かったです。数値だけ見るとバーガー2個の方が高タンパクでいいのか?と思いました。
        通報する
        
    
通報済み
ログインして回答してね!
 【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET
【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET 【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆
【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆ 【プレゼント】コインが当たる!
【プレゼント】コインが当たる! ポイントをお得に活用しよう!
ポイントをお得に活用しよう! 
					 
					 
            