メイクに色を取り入れたい!

タイトルの通りです。

私は、パステルカラーでもビビッドカラーでも、とにかく色が好きで、
服はカラフルなものが多いです。

でもいざメイクになると、
ブラウンのシャドウとか、ピンクベージュのリップとか、
いわゆる、無難なものを選んでしまうんです。
カラーを使うのに抵抗があるわけではないのですが、
いざ買おうとするとどうしても無難なものを選んでしまい、
いつも同じようなメイクになってしまうんです。

そこで、みなさんにお尋ねしたいのは、
メイクに色をとりいれる場合、どんなふうに取り入れますか?

アイシャドウ、リップ、チーク、なんでもいいです。
また、この色だとこういう風に見えるみたいな感想や、
自分の肌の色(ブルベ白肌とか)も、参考にしたいので教えてください。

アイメイクの場合は、少し詳しくどんなふうに入れるのかとかも知りたいです。


たくさんの方のお話が聞きたいので、おしゃべりでの投稿にしました。
よろしくおねがいします!

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/13 23:16

私の場合
私も普段はブラウンのシャドウばかりですが
ちょっと色を入れてみようかな~。って時には
ピンクのシャドウをしてますよ。

全体的にうっすらピンクを入れ
目尻だけ濃いピンクを入れます。
アイライナーはブラックで濃いメイクです。

ピンクのシャドウは目が腫れぼったく見える人もいるけど
私は二重だからか腫れぼったくは見えないです。

自分の肌色はイエベ白肌です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?