弟への就職お祝い
解決済み匿名 さん
大学4年生の弟は、この春から社会人になります。
わたしは発達障害と鬱で高卒なので、弟をすごく尊敬しています。
来月、大学最後の帰省で帰ってくるので、卒業と就職祝いと誕生日プレゼントを兼ねてなにか贈りたいと思っています。
現在自分で稼いでるお金はパートで月4万円弱と少ないので、予算を決めて予算内で欲しいものを決めてもらおうと思うのですが、予算をいくらにするか悩んでいます。
不甲斐ないですが、5000~8000円くらいで考えていますが、やっぱり少ないでしょうか?
多分一生に一回のことですし、少しですが貯金はあるので、頑張ればもう少し上げれるかな?と思いつつ、今月コロナになってお給料も少なかったので悩んでます。
わたしは発達障害と鬱で高卒なので、弟をすごく尊敬しています。
来月、大学最後の帰省で帰ってくるので、卒業と就職祝いと誕生日プレゼントを兼ねてなにか贈りたいと思っています。
現在自分で稼いでるお金はパートで月4万円弱と少ないので、予算を決めて予算内で欲しいものを決めてもらおうと思うのですが、予算をいくらにするか悩んでいます。
不甲斐ないですが、5000~8000円くらいで考えていますが、やっぱり少ないでしょうか?
多分一生に一回のことですし、少しですが貯金はあるので、頑張ればもう少し上げれるかな?と思いつつ、今月コロナになってお給料も少なかったので悩んでます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
関連度の高いQ&A