SUQQUの抽選
解決済み
先日、チークの限定色とアイシャドウが欲しいと思い、初めて予約(抽選)申し込みしました。結果、チークとアイシャドウどちらも当選。初回だと当たりやすいのでしょうか。
ですが、その後、店頭にテスターが出て見に行くとアイシャドウは私には難しそうだったのと、複数店舗を周ったのですが店舗がいつも激混み(平日です)、そして受け取り指定した自宅から近い店舗の店員さんはどの人もツンケンしていて話しづらいのもあり(ポイントの関係もあってその店舗にしたのですが私の間違いでした)、結局タッチアップすら出来ずだったのでアイシャドウの方はキャンセルしました。受け取りの時も平日で、店員さんに事前に聞いておいた比較的空いている日時を選んで来店したのですが、カウンターは満席で、かなり待ちました。
やっと自分の番が来てキャンセルの旨を伝えると店員さんから笑顔が消え、「次回の抽選からは外れる確率が高くなりますが宜しいですね」と言われました(チークは購入しました)。
どうやら当たった抽選品の中から、どれか一つでもキャンセルすると履歴が残り次回から当選確率が下がる仕組みだそうです。でも、実物を見ずに予約→実際見たりタッチアップして似合わない、となるケースはままあるかと思うので、その流れ自体難ありではと思ってしまいました。これはスックだけに言える事ではないけれど。。。他のブランドではそこまでの対応ではないかと。スックは人気だし絶対売れるからそういうシステムなのかもしれないけれど、厳しい。伊勢丹メイクアップパーティーの情報を見て素敵だなと思ったものの、スックに関しては公式サイトからの事前予約(meecoは別)だったので、今回の事があると外れてしまうかなと思ったり。
私は予約した商品に関してはキャンセルはせず買う場合が殆んどで、キャンセルが今回初めてでした。
でもお化粧品も年々値上がりがすごいし、特にスックは高級品の部類かと思うのでチャレンジで買ったりは中々できなくて。私の勝手な考えですがテスターを早めに用意し、そのあと抽選にしたらキャンセルも減るだろうし選びやすいのにと思ってしまいます。みなさんはスックの限定を買う時、キャンセルしたことありますか?その後、抽選が当たらなくなりましたか?その場合はどのような手段で買う事にしましたか?私はもし今後何か買う場合は、通販しかないのかなと思っています(平日なので厳しいだろうけれど)。質問というよりほぼ愚痴で申し訳ありません。ご意見が頂ければ幸いです。
ですが、その後、店頭にテスターが出て見に行くとアイシャドウは私には難しそうだったのと、複数店舗を周ったのですが店舗がいつも激混み(平日です)、そして受け取り指定した自宅から近い店舗の店員さんはどの人もツンケンしていて話しづらいのもあり(ポイントの関係もあってその店舗にしたのですが私の間違いでした)、結局タッチアップすら出来ずだったのでアイシャドウの方はキャンセルしました。受け取りの時も平日で、店員さんに事前に聞いておいた比較的空いている日時を選んで来店したのですが、カウンターは満席で、かなり待ちました。
やっと自分の番が来てキャンセルの旨を伝えると店員さんから笑顔が消え、「次回の抽選からは外れる確率が高くなりますが宜しいですね」と言われました(チークは購入しました)。
どうやら当たった抽選品の中から、どれか一つでもキャンセルすると履歴が残り次回から当選確率が下がる仕組みだそうです。でも、実物を見ずに予約→実際見たりタッチアップして似合わない、となるケースはままあるかと思うので、その流れ自体難ありではと思ってしまいました。これはスックだけに言える事ではないけれど。。。他のブランドではそこまでの対応ではないかと。スックは人気だし絶対売れるからそういうシステムなのかもしれないけれど、厳しい。伊勢丹メイクアップパーティーの情報を見て素敵だなと思ったものの、スックに関しては公式サイトからの事前予約(meecoは別)だったので、今回の事があると外れてしまうかなと思ったり。
私は予約した商品に関してはキャンセルはせず買う場合が殆んどで、キャンセルが今回初めてでした。
でもお化粧品も年々値上がりがすごいし、特にスックは高級品の部類かと思うのでチャレンジで買ったりは中々できなくて。私の勝手な考えですがテスターを早めに用意し、そのあと抽選にしたらキャンセルも減るだろうし選びやすいのにと思ってしまいます。みなさんはスックの限定を買う時、キャンセルしたことありますか?その後、抽選が当たらなくなりましたか?その場合はどのような手段で買う事にしましたか?私はもし今後何か買う場合は、通販しかないのかなと思っています(平日なので厳しいだろうけれど)。質問というよりほぼ愚痴で申し訳ありません。ご意見が頂ければ幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
関連度の高いQ&A