歯ぎしり&歯医者の愚痴です

解決済み
私はうたた寝を含め寝ている時に食いしばりと歯軋りをするクセがあります。なので夜寝る時はマウスピースをして寝ています。

ここ最近マウスピースの減り具合がいつもよりひどく、強くやっている自覚はありました。しかし「完全に起きている状態」で歯を食いしばっている自覚は全くありません。

今日いつもの歯医者に診察に行ったのですが、毎度お決まりの「起きてる時もやってるでしょ」をまた言われました。もう散々言われていてうんざりしているので今日は強めに「ベッドじゃなくても寝てる時とうたた寝の時はしてるよ、自覚あるそれは認める。けど起きてる時は舌の位置は正しいし歯も浮かせてる。わざわざ顎が疲れる食いしばりはしてないよ。」と言い返しました。(15年以上通っているためいつもお互いタメ口)

マウスピースの削られ具合と知覚過敏の進行度合いで私の行動パターンまで決めつけてくるのはやめて と腹が立ちました。

「寝てる時ひどいからちゃんとつけてね」→わかる
「起きてる時もやってるから昼間もつけててよ」→わからん・やってない

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

しかも矯正のマウスピースとは違い分厚いので日中つけてたら会話しづらいし、口が開くから口内が乾きます( ̄^ ̄

また来週行かなければいけなくてその時も「どうせ無意識にやってんだよ」と言われるのが分かりきっています。正直24時間監視されていいくらいやってない自信しかないです。歯軋りとはもう20年くらいの付き合いだから…。

こうしてむかつきながら文字を打ってる今も、顎には一切力が入っていませんε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

歯医者だからマウスピースと歯の具合で「昼間もやってるかも」と疑うのはいいけれど、「絶対やってる」と決めつけるのはマジでやめてほしくて。

歯医者でなくても似たような経験ある方いますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?