ホットビューラー
解決済み
顔タイプはフレッシュ、左右でまぶたの重さが違う奥二重の者です。
左は少しだけ重いですが、右は一重と間違われるぐらい重いです(先月、本当に右が一重になってしまった時アイプチ勧めてもらったのもあって重い腰あげて気合い入れる時アイプチする決心しました)
本日、回転するタイプのまつげくるん探したけど見つからず…
思いましたけどタグ付けしてるビューラーで問題なくまつ毛上げれたらホットビューラーいらないですよね?
なんでそう思ったのかと言うと、このビューラーで真ん中から目尻が上がるし(普段はメガネなので根元から180度上げてカーブ付けてない)、あと死ぬほど手先が不器用です。
いるかな?と思ったのは、ビューラーではつけまみたいに綺麗なカーブつけて上げれないからです。
どのくらいかと言うと
★編み物(棒針2本使った基本的な3種類の編み方覚えた)は編み目ぐっちゃぐちゃで横幅がおかしいことになってる
★裁縫や刺繍の時は必ず針を指に刺して血祭り
★はさみで自分の引いた線の通りに切れず…なにこれ!と思うほどガタガタになる
もしホットビューラー必要なら、不器用すぎな私でも火傷しないで行けますかね?
ビューラーなしでもいけそうなら、ビューラーだけでつけまみたいにあの綺麗なカーブつけるコツを下さい!
左は少しだけ重いですが、右は一重と間違われるぐらい重いです(先月、本当に右が一重になってしまった時アイプチ勧めてもらったのもあって重い腰あげて気合い入れる時アイプチする決心しました)
本日、回転するタイプのまつげくるん探したけど見つからず…
思いましたけどタグ付けしてるビューラーで問題なくまつ毛上げれたらホットビューラーいらないですよね?
なんでそう思ったのかと言うと、このビューラーで真ん中から目尻が上がるし(普段はメガネなので根元から180度上げてカーブ付けてない)、あと死ぬほど手先が不器用です。
いるかな?と思ったのは、ビューラーではつけまみたいに綺麗なカーブつけて上げれないからです。
どのくらいかと言うと
★編み物(棒針2本使った基本的な3種類の編み方覚えた)は編み目ぐっちゃぐちゃで横幅がおかしいことになってる
★裁縫や刺繍の時は必ず針を指に刺して血祭り
★はさみで自分の引いた線の通りに切れず…なにこれ!と思うほどガタガタになる
もしホットビューラー必要なら、不器用すぎな私でも火傷しないで行けますかね?
ビューラーなしでもいけそうなら、ビューラーだけでつけまみたいにあの綺麗なカーブつけるコツを下さい!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!