ストレッチ、筋トレ
匿名 さん
背中とお腹周りに肉がついてきたのでストレッチ筋トレをやりたいです。
午後から出かけて夕飯食べて帰宅、という1日の場合、代謝を上げるための起床後のストレッチ的なもの(YouTubeの動画)を朝食前にやるとして、
普通にYouTubeの背中痩せ筋トレ動画、お腹痩せ筋トレ動画はいつやるのがいいですか?
朝食前に済ませても効果はありますか?
また、寝る直前に筋トレはあまりよくないのでしょうか。
午後から出かけて夕飯食べて帰宅、という1日の場合、代謝を上げるための起床後のストレッチ的なもの(YouTubeの動画)を朝食前にやるとして、
普通にYouTubeの背中痩せ筋トレ動画、お腹痩せ筋トレ動画はいつやるのがいいですか?
朝食前に済ませても効果はありますか?
また、寝る直前に筋トレはあまりよくないのでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/3/21 06:27
世界の歌姫マドンナ様に憧れて、ストレッチ筋トレ&バレエもどき体操歴20年の者です。体型体重は20代の頃と全く変わりません。
私の母もお腹周りと背中肉を気にしてるんですが、柔軟性が皆無なので大きなひねり運動が全くできず諦めてしまいました。
筋トレより先に体を柔らかくする事が大切かなと。お腹周りと背中(肩と腕含む)は正面から真後ろ(180度)までいかなくても後ろが見えるように上半身を大きくひねれるようになれば、筋トレしなくてもストレッチだけで無駄肉は取れます。柔軟性に自信がない又は面倒でしたら…
起床後まず最初に常温水を飲みベッドの上に寝転んだまま5分前後の全身ストレッチを→YouTube動画にあります。
空腹時の筋トレはNGなのであくまでストレッチです。深呼吸を忘れずにリラックスした状態で。
そして毎食後、10分以内にお腹周りや背中に効果ある立ちながらできるストレッチ筋トレ(7分以内)を習慣にして続けると脂肪燃焼しやすい体質になります。職場や外出先でも人から見えない所で簡単にできる動画がYouTubeにありました。短い時間のストレッチ系筋トレなら続けやすいはずです。
そして寝る前に起床後にした全身ストレッチを同じように。
短時間でも毎日の習慣にすると必ず効果は出るのです。頑張って下さい!
私の母もお腹周りと背中肉を気にしてるんですが、柔軟性が皆無なので大きなひねり運動が全くできず諦めてしまいました。
筋トレより先に体を柔らかくする事が大切かなと。お腹周りと背中(肩と腕含む)は正面から真後ろ(180度)までいかなくても後ろが見えるように上半身を大きくひねれるようになれば、筋トレしなくてもストレッチだけで無駄肉は取れます。柔軟性に自信がない又は面倒でしたら…
起床後まず最初に常温水を飲みベッドの上に寝転んだまま5分前後の全身ストレッチを→YouTube動画にあります。
空腹時の筋トレはNGなのであくまでストレッチです。深呼吸を忘れずにリラックスした状態で。
そして毎食後、10分以内にお腹周りや背中に効果ある立ちながらできるストレッチ筋トレ(7分以内)を習慣にして続けると脂肪燃焼しやすい体質になります。職場や外出先でも人から見えない所で簡単にできる動画がYouTubeにありました。短い時間のストレッチ系筋トレなら続けやすいはずです。
そして寝る前に起床後にした全身ストレッチを同じように。
短時間でも毎日の習慣にすると必ず効果は出るのです。頑張って下さい!
通報する
通報済み