ないものねだり
解決済み匿名 さん
最近人が羨ましくて仕方がないです。
家事育児仕事に追われ、日々睡眠不足な上に子どものアデノウイルスがうつってメンタル弱くなってるのもあると思います。
専業主婦が羨ましい。
専業主婦じゃなくても、毒親じゃない実家の手厚いサポートがある人が羨ましい。
実家のサポートがなくても、旦那さんが定時で帰ってくる人が羨ましい。
世間の人はほぼワンオペなんでしょうが、何故か私の周りには上記のような恵まれている人が多くいます。
仕事行って保育園のお迎え行って帰ってきて休みもなくご飯作ってバタバタして、イライラして怒鳴りまくって…という毎日を送っている人間からすると、
旦那が定時に帰れるからと、夕方にのんびり子どもを遊ばせながらご近所さんとお喋りする余裕がある人が羨ましいです。
まぁまぁ優しい旦那と可愛い子どもがいて、幸せなのに人を羨ましく思ってしまいます。
今余裕がないので一時的なものだと思いますが、皆さんはこんな時どうされますか?
メンタル弱ってるので厳しいご回答を控えていただけると嬉しいです。
家事育児仕事に追われ、日々睡眠不足な上に子どものアデノウイルスがうつってメンタル弱くなってるのもあると思います。
専業主婦が羨ましい。
専業主婦じゃなくても、毒親じゃない実家の手厚いサポートがある人が羨ましい。
実家のサポートがなくても、旦那さんが定時で帰ってくる人が羨ましい。
世間の人はほぼワンオペなんでしょうが、何故か私の周りには上記のような恵まれている人が多くいます。
仕事行って保育園のお迎え行って帰ってきて休みもなくご飯作ってバタバタして、イライラして怒鳴りまくって…という毎日を送っている人間からすると、
旦那が定時に帰れるからと、夕方にのんびり子どもを遊ばせながらご近所さんとお喋りする余裕がある人が羨ましいです。
まぁまぁ優しい旦那と可愛い子どもがいて、幸せなのに人を羨ましく思ってしまいます。
今余裕がないので一時的なものだと思いますが、皆さんはこんな時どうされますか?
メンタル弱ってるので厳しいご回答を控えていただけると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
関連度の高いQ&A